インターネットミュージアム
>
ミュージアム 干支コレクション アワード
>
《『明治の日本』より「京都の橋」》東京国立近代美術館フィルムセンター
|
《『明治の日本』より「京都の橋」》東京国立近代美術館フィルムセンター

15.
映画の発明から間もなく、リュミエール社から日本に派遣されたコンスタン・ジレルが1897年に京都の四条小橋を撮影した映像の中に、一匹の小さな犬が映り込んでいる。これは、日本で最初に映画に撮られた犬であろう。
担当者からのコメント:
控え目な出演ですが、日本における犬の映像の起源です。
|
|
ニュース
|
|
|
|
 | |
|
|
|
|
|



|
Copyright(C)1996-2018 Internet Museum Office. All Rights Reserved.
ミュージアム・博物館・美術館の情報サイト[インターネットミュージアム]は、丹青グループが運営しています
協力/ (株)丹青研究所 、編集・制作/ (株)丹青社
|
|