インターネットミュージアム
>
展覧会・イベントの検索
>
テーマ展 ハマっ子、三浦半島をゆく
|
88655
テーマ展 ハマっ子、三浦半島をゆく
江戸と弥生 海と横浜
|
内容 |
三浦半島は古くから海と深くかかわっています。江戸時代の浦賀には「海の関所」である浦賀奉行所が置かれ、海岸沿いの村々では漁業が盛んでした。弥生時代にさかのぼれば、海岸に沿って点在する洞穴遺跡から、弥生人と海の密接なつながりを示す資料が発見されています。
三浦半島の歴史・文化を横浜と比較しながら紹介します。
|
会場 |
横浜市歴史博物館
〒224-0003
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-18-1
電話:045-912-7777
|
会期 |
2017年6月21日(水)~2017年7月17日(月)
|
料金 |
大人200円、高校・大学100円、小・中学生100円
|
分類 |
展覧会 |
|
|
|
|
横浜市歴史博物館
|
|
|
[ AD ]
|
ニュース
|
|
|
|
 | |
|
|
|
|
|



|
Copyright(C)1996-2018 Internet Museum Office. All Rights Reserved.
ミュージアム・博物館・美術館の情報サイト[インターネットミュージアム]は、丹青グループが運営しています
協力/ (株)丹青研究所 、編集・制作/ (株)丹青社
|
|