インターネットミュージアム
>
展覧会・イベントの検索
>
アラビアの道-サウジアラビア王国の至宝
|
89577
アラビアの道-サウジアラビア王国の至宝
内容 |
※会期延長
古代より交易路が張り巡らされ、人々と諸文明が行き交ったアラビア半島。
本展では、その躍動的な歴史と文化を示すサウジアラビア王国の至宝を日本で初めて公開します。100万年以上前にさかのぼるアジア最初の石器、5000年前に砂漠に立てられた人形石柱、ヘレニズム時代やローマ時代に賑わった古代都市からの出土品、イスラームの聖地マッカ(メッカ)のカァバ神殿で17世紀に使われた扉、サウジアラビア初代国王の遺品(20世紀)など、約400点の貴重な文化財をとおして、アラビア半島の知られざる歴史をお楽しみください。
|
会場 |
東京国立博物館 表慶館
|
会期 |
2018年1月23日(火)~2018年5月13日(日)
|
料金 |
一般/620円(520円)、大学生/410円(310円)
※( )内は20名以上の団体券料金です。
|
イベント開催中の休館日 |
毎週月曜日 ※ただし、2月12日(月・休)は開館、2月13日(火)は休館。
|
分類 |
展覧会 |
URL |
|
関連するツイート |
|
取材レポート |
|
イスラーム教発祥の地であるサウジアラビア。古来から交易路が張り巡らされ、人々が活発に往来したこの地には、...
|
|
|
|
|
|
東京国立博物館
|
|
|
[ AD ]
|
ニュース
|
|
|
|
 | |
|
|
|
|
|



|
Copyright(C)1996-2018 Internet Museum Office. All Rights Reserved.
ミュージアム・博物館・美術館の情報サイト[インターネットミュージアム]は、丹青グループが運営しています
協力/ (株)丹青研究所 、編集・制作/ (株)丹青社
|
|