はまぎん こども宇宙科学館 9月のイベント

    はまぎん こども宇宙科学館 | 神奈川県

    ■おとなの工作教室 はまぎん こども宇宙科学館ボランティアによる、大人のための工作教室を開催します。 工作の手順・用具の使い方・材料および用具の購入方法・科学的説明・日常生活との関連など、製作を通して情報をご提供します。当日製作するキットの他に、同じ種類の自宅用キットをお渡しします。 科学館で原理や作り方を学び、ご自宅でお子さん・お孫さんと一緒に楽しみませんか? タイプの異なるいくつかの万華鏡を紹介し、日常生活に見られる光の反射や屈折などに関する現象について説明します。 工作は万華鏡のひとつ「ビー玉万華鏡」と鏡を使った「コインの消える貯金箱」を製作します。 日時:9月4日(木) 13:30~15:00 場所:1F教室 定員:10名 対象:大人(高校生以上、お子さま連れはご遠慮ください) 申込:HPの「お申込みフォーム」にて事前申込み。 締切:8月8日(金)必着 参加費:1,000円(入館料別途) ■PC教室 「ブロックロボットでプログラミングに挑戦 レゴNXT初級②」 自律型ロボット(レゴ・マインドストーム)を使って、プログラミングの初歩を学びます。初級②では、ロボットの組み立てからセンサーの初歩までを学びます。初級①を受講済みの方が優先されます。 日時:9月21日(日) A.10:00~12:00 B.13:30~15:30 場所:1F教室 定員:各回20名 対象:小学3年生~小学6年生 申込:HPの「お申込みフォーム」にて事前申込み。 締切:9月5日(金)必着 参加費:500円 「迷路パズル(親子教室)」 この教室では、プログラミング練習用の教材「アルゴブロック」を使って迷路パズルを解きながら、プログラミングの考え方を身につけます。 プログラミング言語のかわりに「アルゴブロック」を使って、モニターの中のロボットに、スタートからゴールまでの行き方を指示・命令します。そして、できるだけ少ない数(無駄が無い)のブロックで問題を解けるように工夫することで、プログラミングを体感します。この教室は保護者の方とお二人でのご参加となります。 日時:9月27日(土) A.10:00~11:30 B.13:30~15:00 場所:1F教室 定員:各回8組 対象:小学1年生~小学2年生とその保護者(小学生とその保護者での2人1組) 申込:HPの「お申込みフォーム」にて事前申込み。 締切:9月12日(金)必着 参加費:1,000円 「サイエンス&テクノロジー ~レゴで学ぶ科学の原理~」 レゴのキットを使って楽しく遊びながら、力の運動・力学、機械・工学、エネルギー、計測などの実験や、てこや歯車などの原理を学びます。 日時:9月28日(日) A.10:00~11:30 B.13:30~15:00 場所:1F教室 定員:各回20名 対象:小学3年生~中学3年生 申込:HPの「お申込みフォーム」にて事前申込み。 締切:9月12日(金)必着 参加費:500円 ■科学工作教室「カラフルスーパーボール」 高吸水性ポリマーを材料にして、カラフルなスーパーボールを作ります。 ※水を吸うポリマーなので、乾燥するとはずまなくなります。 日時:9月6日(土)、7日(日)、14日(日)、15日(月・祝)、20日(土)、21日(日)、23日(火・祝)、28日(日) 11:00~、12:45~、14:45~ 各回約30分 場所:1F 工房 定員:各回15名 対象:小学生以上(未就学児は保護者が作成) 参加費:200円(当日1Fインフォメーションにて参加券販売、土曜日は高校生以下入館が無料) ■ウィークエンドレクチャー「月と太陽に挑む!」 人々にとって、いちばん身近な天体が月と太陽です。でも月のコトも太陽のコトも、実はあまりわかっていません。月と太陽を調べるには、どうしたらいいのか、月探査機「かぐや」や太陽観測衛星「ひので」の映像とともにお話しします。 日時:9月6日(土)~28日(日) 土日13:15~13:45 約30分 場所:5Fキャプテンシアター 対象:どなたでも 参加費:無料(別途入館料が必要です) ■ミニ実験 ・「いろんな シャボンまく」 シャボン玉の膜に注目し、その性質や、シャボン玉が丸くなる理由を紹介します。 ・「ならしてみよう 音のひみつ」 音は振動であることを、実験を通して確かめます。 ・「見てびっくり ミクロのせかい」 マイクロスコープを使い、さまざまな物をモニターに映して観察します。 日時:9月2日(金)~ 30日(火) 平日10:30~、15:00~、 土日祝10:30~、15:15~ 各回約15分 場所:2Fスペースラボ 対象:どなたでも 参加費:無料(別途入館料が必要) ■よみきかせ えほんでかがく「虫のふしぎ」 虫たちはどんな生活をしているのかなど、虫のひみつを絵本で伝えます。簡単な工作や実験も体験できます。 日時:9月6日(土)、13日(土)、20日(土)、27日(土) 16:00~16:30 約30分 場所:2F 図書室 定員:約25名 対象:幼児~小学低学年 参加費:無料(土曜日は高校生以下入館も無料) ■かんたん工作 つくるんぱ「地球儀紙風船」 地球の柄の折り紙で、紙風船を作ります。 日時:9月2日(火)~30日(火) 平日15:30~ 約15分 場所:4F 吹き抜け 定員:15名程度 対象:どなたでも(未就学児は保護者と一緒に作成) 参加費:無料(別途入館料が必要)
    会期
    2014年9月1日(月)〜9月30日(火)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(最終入館は16:00まで)
    料金
    イベントにより異なる
    休館日 9月16日(火)~18日(木)
    公式サイト http://www.yokohama-kagakukan.jp/
    会場
    はまぎん こども宇宙科学館
    住所
    〒235-0045 神奈川県横浜市磯子区洋光台5-2-1
    045-832-1166
    おすすめレポート
    学芸員募集
    大阪府立博物館 学芸員募集(考古・古代史) [大阪府立近つ飛鳥博物館 又は 大阪府立弥生文化博物館]
    大阪府
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    丸沼芸術の森 運営スタッフ募集中! [丸沼芸術の森]
    埼玉県
    八尾市歴史民俗資料館 学芸員募集中! [八尾市歴史民俗資料館での学芸員職]
    大阪府
    <Bunkamura>ザ・ミュージアム 学芸補助 契約社員募集 [Bunkamura(事務所)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
    逆境回顧録 大カイジ展
    開催中[あと45日]
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    2
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催中[あと73日]
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵
    もうすぐ終了[あと10日]
    2024年1月27日(土)〜4月7日(日)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    美術館の春まつり
    もうすぐ終了[あと10日]
    2024年3月15日(金)〜4月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大哺乳類展3-わけてつなげて大行進」
    開催中[あと80日]
    2024年3月16日(土)〜6月16日(日)