靑繪(あおえ)の世界

    愛知県陶磁美術館 | 愛知県

    「Sometçuqe(染付):繪(え)のあるちやわん(茶碗)、さら」  ―これは慶長8(1603)年に日本イエズス会によって刊行された宣教師のための日本語・ポルトガル語辞書『日葡(にっぽ)辞書』の一項です。「繪のあるちやわん」、すなわち筆を使って文様が描かれている―「染付(そめつけ)」られているやきものを指していた「染付」という言葉は、当初、酸化コバルトを主な呈色剤とする青色の絵のあるやきものだけではなく、酸化鉄による黒色の絵や酸化銅による赤色の絵が施されたものも広く含めて使われていました。この「染付」という言葉が、今日のように青い文様のあるやきものを指す言葉へ変わっていったのは、17世紀、肥前・有田窯での染付磁器焼成技術の完成以降と考えられます。  本展覧会では、白色の地に青色顔料で絵付を施したやきもの:青い絵の染付けられたやきものの総称として「染付」を捉え、技法や文化など様々な影響関係を踏まえながら、9世紀イラクでの黎明期から西アジアでの青色顔料の使用、14世紀以降の中国から東アジアの国々、イラン、オランダ・デルフト、そして17世紀以降の日本での展開を概観します。「染付」という、ひとつの加飾技法が獲得した普遍性とその意味を探る展覧会です。
    会期
    2017年11月3日(金)〜2018年1月14日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9時30分から午後4時30分まで(入館は午後4時まで)
    7月1日から9月30日は午前9時30分から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
    料金
    一般900円(720円)・高大生700円(560円)・中学生以下無料 
    ※( )内は20名以上の団体料金
    休館日 毎週月曜日休館(1月8日(月・祝)は開館し、翌9日(火)は休館。12月28日(木)から2018年1月4日(木)は年末年始休館。)
    公式サイト http://www.pref.aichi.jp/touji/
    会場
    愛知県陶磁美術館
    住所
    〒489-0965 愛知県瀬戸市南山口町234
    0561-84-7474
    おすすめレポート
    学芸員募集
    大阪府立博物館 学芸員募集(考古・古代史) [大阪府立近つ飛鳥博物館 又は 大阪府立弥生文化博物館]
    大阪府
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    丸沼芸術の森 運営スタッフ募集中! [丸沼芸術の森]
    埼玉県
    八尾市歴史民俗資料館 学芸員募集中! [八尾市歴史民俗資料館での学芸員職]
    大阪府
    <Bunkamura>ザ・ミュージアム 学芸補助 契約社員募集 [Bunkamura(事務所)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
    逆境回顧録 大カイジ展
    開催中[あと45日]
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    2
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催中[あと73日]
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵
    もうすぐ終了[あと10日]
    2024年1月27日(土)〜4月7日(日)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    美術館の春まつり
    もうすぐ終了[あと10日]
    2024年3月15日(金)〜4月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大哺乳類展3-わけてつなげて大行進」
    開催中[あと80日]
    2024年3月16日(土)〜6月16日(日)