ニュース |
誕生20周年の「ポムポムプリン」展、同い年の吉本実憂さんが来場
(掲載日時:2016年03月09日)

2015年のサンリオキャラクター大賞で「ハローキティ」や「マイメロディ」をおさえて1位になった「ポムポムプリン」を紹介する展覧会が東京・中央区の松屋銀座で開幕した。
ポムポムプリンはこげ茶色のベレー帽がトレードマークの、ゴールデンレトリバーの男の子のキャラクー。今年で誕生20周年を迎える。
展覧会では誕生当時から現在までのデザインの変遷がわかるヒストリーパネル22点などを展示。グッズコーナーでは展覧会限定グッズも販売される。
初日の3月9日(水)には、ポムポムプリン大好きの女優で「次世代ユニット X21」のリーダー、吉本実憂さんが来場。ポムポムプリンと同じ20歳の吉本さんは、自身が色付けした素焼きのポムポムプリン像を披露。展覧会について「ここでしか見られないポムポムプリンがたくさん。ぜひ会場で楽しんで」と語った。
「ポムポムプリン だいすき展」は2016年3月9日(水)~3月14日(月)、松屋銀座8階イベントスクエアで開催。観覧料は一般(小学生から大人) 500円。





その他のニュース
- 没後200年、愛蔵の名品を紹介 ── 三井記念美術館で「大名茶人・松平不昧―お殿さまの審美眼―」 (2018年04月20日)
- 川瀬巴水や吉田博など、新版画の魅力に迫る ── 町田市立国際版画美術館で「浮世絵モダーン」展 (2018年04月20日)
- ピエール・ボナールの大回顧展が今秋開催 (2018年04月19日)
- 仏教美術を展示する「半蔵門ミュージアム」、4/19にオープン (2018年04月18日)
- 3つのエリアで真相究明! ── 日本科学未来館で「名探偵コナン 科学捜査展 ~真実への推理(アブダクション)~」 (2018年04月17日)
- 代表作を網羅した大回顧展 ── 東京国立近代美術館で「生誕150年 横山大観展」 (2018年04月12日)
- 名品の関係性に着目 ── 東京国立博物館で「名作誕生-つながる日本美術」 (2018年04月12日)
- 羽生結弦の大規模展が開幕 ── 日本橋高島屋 (2018年04月11日)
- 知られざる「江戸時代のご当地絵師」がずらり ── 千葉市美術館で「百花繚乱列島」展が開催中 (2018年04月10日)
- 国立新美術館に300点の「こいのぼり」 (2018年04月10日)