IM
    レポート
    高橋コレクション展 ミラー・ニューロン
    東京オペラシティ アートギャラリー | 東京都
    現代アートのオールスター
    日本の現代アートを俯瞰する上で欠かせない、精神科医の高橋龍太郎氏による「高橋コレクション」。村上隆、奈良美智、会田誠、ヤノベケンジら現代日本を代表するアーティストの重要作品が、東京オペラシティ アートギャラリーで紹介されています。
    名和晃平《PixCell-Lion》(C)NAWA Kohei,Courtesy of SCAI THE BATHHOUSE
    会場入口。右奥は、草間彌生《かぼちゃ》(C)YAYOI KUSAMA Courtesy of KUSAMA Enterprise, Ota Fine Arts
    (左から)岡田謙三《池》(C)OKADA Kenzo / 井上有一《風》(C)UNAC TOKYO
    (左から)奈良美智《深い深い水たまりⅡ》 / 奈良美智《Candy Blue Night》 (C)Yoshitomo Nara,Courtesy of the Artsist
    (左から)森村泰昌《Doublonnge:Dancer 2》(C)MORIMURA Yasumasa,Courtesy of ShugoArts / 松井えり菜《食物連鎖 Star Wars!》(C)Erina Matsui Courtesy of YAMAMOTO GENDA
    (左から)会田誠《美しい旗(戦争画RETURNS)》 / 会田誠《ジューサーミキサー》 (C)AIDA Makoto,Courtesy of Mizuma Art Gallery
    西尾康之《Crash セイラ・マス》 (C)NISHIO Yasuyuki (C)Sotstu, Sunrise Courtesy of YAMAMOTO GENDAI
    (左から)荒木経惟《少女世界》 / 荒木経惟《花淫》 (C)ARAKI Nobuyoshi,Courtesy of Taka Ishii Gallery
    (左から)加藤美佳《パンジーズ》(C)KATO Mika,Courtesy of Tomio Koyama Gallery / 樫木知子《風鈴》(C)KASHIKI Tomoko,Courtesy of Ota Fine Arts

    過去にも「ネオテニー・ジャパン」展(2008~09年)や「マインドフルネス!」展(2012~14年)などの巡回展や、期間限定のアートスペースなどで、その豊富な内容(2012年時点で約2,000点)の一端を公開してきた高橋コレクション。今回は139点を紹介する大規模な展覧会です。


    会場入口は草間彌生から。1990年代後半以降の作品で有名な高橋コレクションとしてはやや意外に思えますが、実は高橋氏が20代の頃に憧れの眼差しを向けていたのが「ハプニング」時代の草間彌生。コレクションのきっかけになったアーティストのひとりです。


    本展では岡田謙三や井上有一など、1950年代・60年代の作品も紹介。現代美術史の幅を広げ、包括的にコレクションを紹介している事も特徴的です。


    会場は草間彌生の作品から


    会場を進むと奈良美智や村上隆など、現在の日本を代表する作家が次々に現れます。


    90年代から収集活動を本格化した高橋氏。現在ではビッグネームになったアーティストの作品を早い時期から収集しているため、他の現代美術展で作品の所蔵先を見るたびに「これも高橋コレクション?」と驚く事も珍しくありません。


    森美術館での個展で49万人もの入館者を集めた会田誠も、高橋氏がいちはやく注目した作家のひとり。《美しい旗(戦争画RETURNS)》《ジューサーミキサー》《紐育空爆之図(戦争画RETURNS)》等々、展覧会でひっぱりだこの人気作品は、いずれも高橋コレクションです。


    会田誠の作品は3点展示


    本展で久しぶりに展示されたのが、西尾康之《Crash セイラ・マス》。アニメ「機動戦士ガンダム」の登場人物、セイラ・マスを表した話題作ですが、全長6mに及ぶ巨大な彫像のため、なかなかお目にかかる事はできません(今回も設営に1週間以上かかりました)。


    表情もかなり不気味ですが、四つん這いで右手を硬く握りしめ、腹はえぐり取られており異様な迫力があります(展覧会では床の一部がミラー張りになっているため良く見えます)。ぐるっとまわってお楽しみ下さい。


    西尾康之《Crash セイラ・マス》 ©NISHIO Yasuyuki ©Sotsu, Sunrise Courtesy of YAMAMOTO GENDAI


    続くの展示室では、名和晃平の新作《PixCell-Lion》を展示。ウェブから特定のキーワード検索で見つけたオブジェをガラスビーズで覆う〈BEADS〉シリーズの作品です。


    《PixCell-Lion》は、ライオンの剥製をガラスビーズで覆ったもの。近寄って見ると、ガラスの曲面によって表皮が拡大され、形態と乖離したように感じます。


    名和晃平《PixCell-Lion》


    最後の長い展示室には荒木経惟や蜷川実花の写真作品などが並び、最奥は加藤美佳《パンジーズ》です。


    モチーフとなる人形を作り、その人形を撮影し、写真を元にドローイングしてから絵画にする、という極めて特異な方法をとる加藤。必然的に極めて寡作のため、作品をコレクションする事すらなかなか困難です。


    通路奥には加藤美佳《パンジーズ》


    展覧会タイトルの「ミラー・ニューロン」は、他者の行動を見て「鏡」のように自分も同じように反応する神経細胞のこと。日本文化に宿る「なぞらえ」の模倣行動を「ミラー・ニューロン」というキーワードに込めました。


    まさに、日本現代アートのオールスターといえる展覧会。月並みですが、あらためて個人のコレクションという事に驚かされます。

    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2015年4月23日 ]



    会場
    会期
    2015年4月18日(土)~6月28日(日)
    会期終了
    開館時間
    11:00~19:00、金曜・土曜日は~20:00まで(入館は閉館30分前まで)

    ※ただし、展示により変更の可能性があります
    休館日
    月曜日(ただし5月4日は開館)
    住所
    東京都新宿区西新宿3-20-2
    電話 03-5777-8600(ハローダイヤル)
    公式サイト http://www.operacity.jp/ag/
    料金
    一般 1,200円(1,000円)/大学・高校生 800円(600円)/中学生以下無料
    ※同時開催「収蔵品展 051 3O+A」「project N 60 富田直樹」の入場料を含みます。
    ※収蔵品展入場券200円(割引は無し)もあり。
    ※( )内は15名以上の団体料金
    ※障害者手帳をお持ちの方および付添1名は無料。
    展覧会詳細 高橋コレクション展 ミラー・ニューロン 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    大阪府立博物館 学芸員募集(考古・古代史) [大阪府立近つ飛鳥博物館 又は 大阪府立弥生文化博物館]
    大阪府
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    丸沼芸術の森 運営スタッフ募集中! [丸沼芸術の森]
    埼玉県
    八尾市歴史民俗資料館 学芸員募集中! [八尾市歴史民俗資料館での学芸員職]
    大阪府
    観峰館 学芸員募集中! [観峰館]
    滋賀県
    展覧会ランキング
    1
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
    逆境回顧録 大カイジ展
    開催中[あと44日]
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    2
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催中[あと72日]
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵
    もうすぐ終了[あと9日]
    2024年1月27日(土)〜4月7日(日)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    美術館の春まつり
    もうすぐ終了[あと9日]
    2024年3月15日(金)〜4月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大哺乳類展3-わけてつなげて大行進」
    開催中[あと79日]
    2024年3月16日(土)〜6月16日(日)