IM
    レポート
    特別展「世界遺産 ラスコー展 〜クロマニョン人が残した洞窟壁画〜」
    国立科学博物館 | 東京都
    2万年前の芸術世界
    1940年、飼い犬が穴に落ちた事をきっかけに少年たちが見つけた洞窟。中に入ると、無数の古い壁画が描かれていました。2万年も前にクロマニョン人が描いた、驚くべき芸術世界。その全容を紹介する展覧会が、国立科学博物館で開催中です。
    実物大で再現された《黒い牝ウシ》(中央)
    《背中合わせのバイソン》
    等身大のクロマニョン人(復元模型)。ボディ・ペインティングをしている様子
    ラスコー洞窟の1/10模型
    模型で内部のスケール感が確認できます
    ラスコー洞窟から出土した石器と道具
    ラスコー洞窟から出土したランプ。フランス国立考古学博物館所蔵
    クロマニョン埋葬人骨(レプリカ) 頭部は大量のビーズで覆われている
    (左から)《トナカイが刻まれた石板》 / 《ヒトの顔が刻まれた石板》 ともにフランス国立考古学博物館所蔵
    会場はクロマニョン人の等身大人形から。見事な造形は、古代人類の復元を専門に手掛けるフランスの芸術家(Elisabeth Daynès)による制作です。

    フランス南西部のヴェゼール渓谷にある、ラスコー洞窟。全長約200m、3つの空間に分かれており、その複雑な内部も会場の模型で確認できます。

    洞窟からは壁画だけでなく、さまざまな遺物も見つかっています。壁画を描いた顔料、石器、角製の槍などのほか、スプーン状の容器も。これはランプで、くぼみに動物の脂を置いて火をともし、暗い洞窟で描画を進めたと考えられています。


    第1~3章

    実際のラスコー洞窟の壁画が見たくなるところですが、現地は厳重な保全体制が敷かれており、研究者でさえもラスコー洞窟に入る事ができません。展覧会では、洞窟の中でも傑作が並び特徴的な技法で描かれた「身廊(しんろう)」の壁画群と、「井戸の場面」の絵を実物大で再現しています。

    洞窟の入口から30mほど進んだ先にある「身廊」。教会建築で中央の大きな空間を意味する名が付けられているように、ここは天井が高く、有名な《黒い牝ウシ》、《泳ぐシカ》、《背中合わせのバイソン》などが描かれています。

    「身廊」の壁画は彩色だけでなく線刻も使われており、ライトアップで線刻の表現が浮かび上がる演出も。2万年前の芸術世界に浸ってください。


    第4章

    会場後半では、ラスコー洞窟に壁画を残したクロマニョン人についての考察です。

    ヨーロッパでハンドアックスなどの大型石器を使いだしたのは、約60万年~約30万年前のハイデルベルク人(前期旧石器時代)。約30万年~約4万年前のネアンデルタール人は1つの原石から多くの石器を得る技術(ルヴァロア技法)を開発した事で、道具の文化は大きく広がります(中期旧石器時代)。

    クロマニョン人は約4万年前に登場。石器が急速に高度化したほか、骨や象牙など他の素材を使った道具も発明しました。毛皮を加工し、装身具も発達する中で、壁画だけでなく動物ゃ人物を表現した像なども制作し、芸術的な要素も洗練されていったのです。


    第5~7章

    クロマニョン人の時代にヨーロッパには高度な芸術文化がありましたが、日本ではあまり見つかっていません。ただ、これは日本の土壌が酸性のため骨や角などが残りにくいためで、決して遅れていたわけではありません。静岡にある世界最古のおとし穴(!)をはじめ、日本での創造的活動も第2会場で紹介されています。

    本展は全国三会場をまわる巡回展。東京展の後は宮城、福岡とまわります。会場と会期はこちらをご覧ください。
    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2016年10月31日 ]

    公式サイト http://lascaux2016.jp/

    ラスコーと世界の壁画ラスコーと世界の壁画

    水村 光男 (監修)

    宝島社
    ¥ 918


    ■世界遺産 ラスコー展 に関するツイート


     
    会場
    会期
    2016年11月1日(火)~2017年2月19日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    ※当面の間、常設展示の夜間開館(金曜日・土曜日 17:00~20:00)は休止いたします。
    休館日
    毎週月曜日、12月28日(水)〜1月1日(日)、1月10日(火) ※ただし、12月26日(月)、1月2日(月)、1月9日(月)、2月13日(月)は開館。
    住所
    東京都台東区上野公園7-20
    電話 03-5777-8600(ハローダイヤル)
    公式サイト http://lascaux2016.jp/
    料金
    一般・大学生 1,600(1,400)円/小・中・高校生 600(500)円/金曜限定ペア得ナイト券 2,000円
    ※()内は20名以上の団体料金および前売料金
    ※金曜限定ペア得ナイト券は、金曜夜間(午後5時〜午後8時、最終入場午後7時30分)入場可/会場での当日販売のみ/ 2名様同時入場、男女問わず。
    展覧会詳細 特別展「世界遺産 ラスコー展 〜クロマニョン人が残した洞窟壁画〜」 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    大阪府立博物館 学芸員募集(考古・古代史) [大阪府立近つ飛鳥博物館 又は 大阪府立弥生文化博物館]
    大阪府
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    丸沼芸術の森 運営スタッフ募集中! [丸沼芸術の森]
    埼玉県
    八尾市歴史民俗資料館 学芸員募集中! [八尾市歴史民俗資料館での学芸員職]
    大阪府
    <Bunkamura>ザ・ミュージアム 学芸補助 契約社員募集 [Bunkamura(事務所)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
    逆境回顧録 大カイジ展
    開催中[あと45日]
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    2
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催中[あと73日]
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵
    もうすぐ終了[あと10日]
    2024年1月27日(土)〜4月7日(日)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    美術館の春まつり
    もうすぐ終了[あと10日]
    2024年3月15日(金)〜4月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大哺乳類展3-わけてつなげて大行進」
    開催中[あと80日]
    2024年3月16日(土)〜6月16日(日)