IM
    レポート
    信長からの手紙
    永青文庫 | 東京都
    「武田を根絶やしに!」
    細川家文書が国の重要文化財に指定された事を記念し、まとめて公開されている「信長からの手紙」。織田信長から細川藤孝らに宛てられた数々の書状からは、戦国時代の緊迫感がありありと浮かんできます。
    (左から)《織田信長黒印状(長篠合戦直前の勝利報告)》 / 《織田信長黒印状(長篠合戦直前の情勢報告)》 ともに重要文化財
    会場
    重要文化財《羽柴秀吉血判起請文(今後の親交を約束する誓約書)》
    (左から)《織田信長黒印状(藤孝の戦いぶりを称賛する感状)》 / 《堀秀政添状(信長文書の発信事情を伝える添状)》 ともに重要文化財
    (上から)《蘭奢待》 / 重要文化財《織田信長黒印状(武田家を滅ぼした感慨)》
    (左から)《織田信長朱印状(雑賀・根来攻撃の出陣命令書)》 / 《織田信長黒印状(司令官の働きを注進する報告書)》 ともに重要文化財
    (左から)《織田信長黒印状(端午の節句の贈り物への礼状)》 / 《織田信長黒印状(鯉の贈り物への礼状)》 ともに重要文化財
    《九曜紋付南蛮鐘》
    《松竹群鶴図屏風》
    信長からの手紙は大名家や寺社にも伝わりますが、細川家には59通も伝来。これほどまとまって伝来しているのは、全国でも永青文庫の細川家文書だけです。

    展示は2月10日(火)から後期に入りましたが、まだまだ見どころいっぱい。まずご紹介するのは《織田信長黒印状(長篠合戦直前の情勢報告)》です。

    1575(天正3)年5月20日、長篠で宿敵の武田軍を前にした信長が、後方で支援していた藤孝に書いた書状。合戦直前の情勢報告として「敵は生け捕りになったも同然」と豪語。武田家を「根切」つまり根絶やしにするのは目前だと、武田に対しての激しい恨みをぶつけています。信長からの文書ですので、文末にはもちろん「天下布武」の印判があります。


    「根切眼前候」の文字がくっきり

    信長からの書状は政治や戦いに関するものが多てのはもちろんですが、中には贈り物へのお礼状もあります。

    細川藤孝・忠興父子から信長へは、たびたび贈り物が届けられていたようで、文書には衣替えにあわせた「帷(かたびら:夏の麻の着物)」、高級食材の「淀の鯉」などの記述が見られます。武芸だけでなく、当代随一の文化人でもあった藤孝と信長の絆を垣間見る事ができます。


    藤孝からは淀の鯉などを献上、逆に信長からは鯨の肉が「おすそ分け」されたりしています

    こちらは、秀吉からの手紙。起請文(自らの主張や約束に偽りが無い事を神仏に誓う文書)で、細川父子を称賛しています。

    明智光秀とは親戚ながらも、本能寺の変の後に光秀側につかなかった藤孝。秀吉は、その比類なき覚悟を頼もしく思った、と記しています。


    「無比類」などの文字が見えます

    「信長からの手紙」展は3階での開催ですが、いつもと同様に4階と2階でも常設展が実施中。特に甲冑や大型の屏風などが展示されている4階は、迫力たっぷりです。

    中央に鎮座している《石造如来坐像》も、実は重要文化財。白大理石の一材から本体と台座を彫出した、唐時代の名品です。お見逃しなく。


    4階の展示

    天下取りへの厳しい戦いが迫ってくるような書状の数々。取材に伺ったのは平日ですが、開館直後からファンの方が熱心に鑑賞していた姿が印象的でした。ちょっと気になる「天下布武」の黒印と朱印の使い分けについても、展示室で解説されています。
    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2015年2月10日 ]

    織田信長織田信長

    神田 千里 (著)

    筑摩書房
    ¥ 864

     
    会場
    会期
    2015年1月6日(火)~3月15日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~16:30(入館は16:00まで)
    休館日
    月曜日休館 ただし1月12日(月祝)は開館、1月13日(火)は休館
    住所
    東京都文京区目白台1-1-1
    電話 03-3941-0850
    公式サイト http://www.eiseibunko.com/
    料金
    一般 800(700)円/シニア(70歳以上) 600(500)円/大学・高校生 400円/中学生以下無料
    ※()内は10名以上の団体料金
    ※障害者手帳をご提示の方及びその介護者1名は無料
    展覧会詳細 信長からの手紙 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    大阪府立博物館 学芸員募集(考古・古代史) [大阪府立近つ飛鳥博物館 又は 大阪府立弥生文化博物館]
    大阪府
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    丸沼芸術の森 運営スタッフ募集中! [丸沼芸術の森]
    埼玉県
    八尾市歴史民俗資料館 学芸員募集中! [八尾市歴史民俗資料館での学芸員職]
    大阪府
    観峰館 学芸員募集中! [観峰館]
    滋賀県
    展覧会ランキング
    1
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
    逆境回顧録 大カイジ展
    開催中[あと44日]
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    2
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催中[あと72日]
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵
    もうすぐ終了[あと9日]
    2024年1月27日(土)〜4月7日(日)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    美術館の春まつり
    もうすぐ終了[あと9日]
    2024年3月15日(金)〜4月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大哺乳類展3-わけてつなげて大行進」
    開催中[あと79日]
    2024年3月16日(土)〜6月16日(日)