IM
    レポート
    没後110年 カリエール展
    SOMPO美術館 | 東京都
    褐色で描いた、温かな目線
    褐色の霧に覆われたような独特の作品を描いた、ウジェーヌ・カリエール(1849-1906)。19世紀フランス象徴主義を代表する画家のひとりで、今年は没後110年にあたります。88点のカリエール作品を紹介する展覧会が、東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館で開催中です。
    《ルロール家の肖像》1891-1892年頃
    (左から)《若い女性の頭部》1879-1885年頃 / 《カリエール夫人の肖像》1884年頃
    (左から)《インク壷の前の子ども、マルグリット》1890-1892年頃 / 《手紙》1887年頃
    (左から)《愛犬ファロのいるカリエール夫人の肖像》1895年頃 / 《オーロール(ポスターのための習作)》1897年
    (左から)《少女(ネリー・カリエール?)》1897-1900年頃 / 《若い娘のスケッチ》1895-1898年頃
    (左から)《オーギュスト・ロダンの肖像》1896年 / 《宴会の自画像》1898年頃
    (左から)《ふたつの顔》1900-1902年頃 / 《カリエール夫人とジャン=ルネ》1902年
    (左から)《「女性の肖像」のための習作》1900-1902年頃 / 《女性の肖像》1900-1902年頃
    (左から)《平和の接吻》1903年 / 《「母性愛」のための習作》1904年頃
    写実主義(レアリスム)への反動ではじまった象徴主義。時代は印象派とほぼ同時期ですが、光を求めて外に出た印象派に対し、象徴主義は内面の表現に向かいました。

    同じ象徴主義のギュスターヴ・モローは聖書や神話の世界を描いたのに対し、カリエールは母子や家庭の情景など身近なテーマが主流です。その点では親しみやすいともいえますが、一方で独特の画風は神秘性を帯びています。

    カリエールは20歳でエコール・デ・ボザールに入学、アレクサンドル・カバネルに師事します。初期はルーベンスやヴェラスケスからの影響を感じさせる重厚な画風でしたが、ターナーの作品と出会った事で大気と光への関心を強めていきました。


    第1章「画家カリエールの誕生から最初の国家買い上げまで」(初期-1885年頃)

    カリエールは29歳で結婚。7人の子どもに恵まれ(ひとりは夭折)、家族の愛に包まれて過ごしました。妻や子どもが食事をしたり勉強したりする姿は、カリエールの十八番といえます。

    「母性の画家」とも称されるカリエール。自身は男性ですが、温かな目線で描かれた作品からは、確かに母親のような愛情が感じ取れます。


    第2章「母性、子どもたち、室内」(1885年頃-1890年頃)

    カリエールはオーギュスト・ロダンと進行がありました。ふたりはシャヴァンヌらとともに、保守的なサロンから分裂するかたちで、新たに「サロン・ナショナル」を設立。本展でもロダンを描いた肖像画が展示されています。

    サロンからの独立以降は、著名人の肖像画や公共建築の装飾画なども制作。名声が高まるに連れ、公的な作品も増えていきました。


    第3章「サロンからの独立、著名人の肖像」(1890年頃-1900年頃)

    1900年のパリ万博では、パヴィリオンのポスターを手掛けるほか、万博で開催された展覧会にも出品。1903年には「サロン・ドートンヌ」の設立に参加し、ルノワールとともに名誉会長に就任するなど、画壇の頂点として精力的に活動を続けました。

    ただ、以前から患っていた喉頭がんがカリエールを襲います。1905年に二度目の手術を受けましたが、言葉を発する事ができなくなり、徐々に衰弱。1906年に57歳で死去、現在はモンパルナス墓地に眠っています。


    第4章「晩年」(1900年頃-1906年)

    没後も高く評価され、生誕100年にはオランジュリー美術館で大規模な展覧会も開催されましたが、20世紀後半になると印象派への評価が高まる一方で、相対的に立場が弱まっていたのも事実。日本では2006年に「ロダンとカリエール展」が開催されて以来となります。東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館のみの開催で、巡回はありませんのでご注意ください。

    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2016年9月9日 ]



    ■カリエール展 に関するツイート


     
    会場
    会期
    2016年9月10日(土)~11月20日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00
    ※入館は閉館の30分前まで
    休館日
    月曜日(ただし9月19日、10月10日は開館、翌火曜日も開館)
    住所
    東京都新宿区西新宿1-26-1
    電話 03-5777-8600(ハローダイヤル)
    公式サイト http://www.sjnk-museum.org/program/current/4196.html
    料金
    一般:1,300円(1,100円)
    大・高校生:800円(650円)※学生証をご提示ください
    シルバー<65歳以上>:1,100円 ※年齢のわかる物をご提示ください
    中学生以下:無料※生徒手帳をご提示ください
    障害者:無料
    ※障害者手帳(身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者手帳)のご提示によりご本人とその介護者(1名まで)は無料。ただし、被爆者健康手帳をお持ちの方は、ご本人のみ無料。
    ※( )内は20名以上の団体料金 および前売り料金
    展覧会詳細 没後110年 カリエール展 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    (公財)サントリー芸術財団 サントリー美術館 職員(運営担当)募集 [サントリー美術館]
    東京都
    読売新聞東京本社事業局 中途採用者募集! [読売新聞東京本社(大手町)]
    東京都
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    丸沼芸術の森 運営スタッフ募集中! [丸沼芸術の森]
    埼玉県
    静岡市美術館学芸員募集 [静岡市美術館]
    静岡県
    展覧会ランキング
    1
    大阪中之島美術館 | 大阪府
    没後50年 福田平八郎展
    もうすぐ終了[あと11日]
    2024年3月9日(土)〜5月6日(月)
    2
    東京オペラシティ アートギャラリー | 東京都
    宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO
    開催中[あと52日]
    2024年4月11日(木)〜6月16日(日)
    3
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
    逆境回顧録 大カイジ展
    開催中[あと17日]
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    4
    佐川美術館 | 滋賀県
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催中[あと45日]
    2024年3月30日(土)〜6月9日(日)
    5
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催中[あと45日]
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)