IM
    レポート
    大エルミタージュ美術館展 オールドマスター 西洋絵画の巨匠たち
    森アーツセンターギャラリー | 東京都
    ロシアが誇る大美術館から、85点の名画が来日
    ロシア・サンクトペテルブルクにあるエルミタージュ美術館。コレクションは絵画だけでも1万7千点を超え、世界三大美術館のひとつと称される巨大美術館です。同館が誇る“オールドマスター”の名画85点を紹介する展覧会が、 森アーツセンターギャラリーで開催中です。
    ウィギリウス・エリクセン《戴冠式のローブを着たエカテリーナ2世の肖像》
    (左から)アンニーバレ・カラッチの周辺の画家《洗礼者聖ヨハネ》 / ポンペオ・ジローラモ・バトーニ《聖家族》
    フランス・ハルス《手袋を持つ男の肖像》
    (左から)ペーテル・パウル・ルーベンス《マリー・ド・メディシスの戴冠式》 / ペーテル・パウル・ルーベンスと工房《田園風景》
    (左から)二コラ・ランクレ《春》 / 二コラ・ランクレ《夏》
    フランソワ・ブーシェ《エジプト逃避途上の休息》
    (左から)ユベール・ロベール《運河のある建築風景》 / ユベール・ロベール《ドーリス式神殿の廃墟》
    ジャン=オノレ・フラゴナールとマルグリット・ジェラール《盗まれた接吻》
    (左奥)トマス・ゲインズバラ《青い服を着た婦人の肖像》 / (右手前)ルカス・クラーナハ《林檎の木の下の聖母子》
    オールドマスター(昔日の巨匠)は、16世紀ルネサンスから17・18世紀のバロック・ロココの時代に活躍した画家たちの事。会場では、美術館を創設したエカテリーナ2世の肖像に続き、国・地域別に作品が紹介されています。

    まずはイタリア。ルネサンスで西洋美術の頂点を極めたイタリアは、その後もヨーロッパ諸国の芸術家にとって憧れの地でした。美しいマリアが印象的な《聖家族》は、ポンペオ・ジローラモ・バトーニの代表作。後年の新古典主義に繋がる作家です。

    レンブラントやフランス・ハルスに代表されるオランダ絵画は、17世紀が黄金時代です。スペインの支配から独立した後、大きく発展しました。ハルスは肖像画の名手。《手袋を持つ男の肖像》も、素早いタッチで人物の特徴を見事に捉えています。


    第1章「イタリア:ルネサンスからバロックへ」、第2章「オランダ:市民絵画の黄金時代」

    17世紀のフランドルといえば、ルーベンス。工房を組織して絵画を量産したバロックの巨匠です。半裸の羊飼いが女性に迫る作品は《田園風景》。男女ともがっしりと厚みがある肉体で、健康的な色気に溢れています。

    16世紀に隆盛したスペイン。17世紀になると国力は下り坂でしたが、絵画はこの時代が黄金時代でした。スペインではカトリックの影響力が強かった事もあり、会場でも宗教画が並びます。


    第3章「フランドル:バロック的豊穣の時代」、第4章「スペイン:神と聖人の世紀」

    第5章のフランスには、本展最多の23作品。20世紀になって主役の座をアメリカに奪われるまで、世界の美術の中心はフランスでした。絶対王政時は理論的な古典主義、革命前は華やかなロココと、スタイルを徐々に変容させながら、多くの名作が生まれました。

    展覧会メインビジュアルの《盗まれた接吻》は、意外なほど小さな作品。45×55センチなので、A2版ぐらいの大きさです。引き寄せられながら、誰かに見られないか心配する若い女性。サテンのドレスの表現は実に見事です。


    第5章「フランス:古典主義的バロックからロココへ」

    第6章はドイツとイギリス。15世紀末~16世紀初頭の両国は、宗教改革や清教徒革命のため社会は混乱していましたが、美術の世界では傑出した才能も生まれています。

    中でも注目は、ルカス・クラーナハ。クラーナハは大規模展が開催されたばかりなので、独特な艶めかしさを覚えている方も多いのではないでしょうか。《林檎の木の下の聖母子》に描かれているのは確かに聖母子ですが、マリアの目もとの色っぽさは、いかにもクラーナハです。


    第6章「ドイツ・イギリス:美術大国の狭間で」

    全85点でヨーロッパ絵画の主要な流れを通覧できる展覧会。うち42点と約半数がエカテリーナ2世が在位中に取得した作品です。北ドイツの田舎貴族の家に生まれた彼女が、ロシアに生涯を捧げ、ロシアの威光を高めるため懸命に歩んだ足跡も感じていただければ、より深くお楽しみいただけると思います。

    展覧会は 森アーツセンターギャラリーの後に愛知、兵庫と巡回します。会場と会期はこちらでご確認下さい

    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2017年3月17日 ]

    るるぶロシア モスクワ・サンクトペテルブルクるるぶロシア モスクワ・サンクトペテルブルク

     

    ジェイティビィパブリッシング
    ¥ 1,512


    ■大エルミタージュ美術館展 に関するツイート


     
    会場
    会期
    2017年3月18日(土)~6月18日(日)
    会期終了
    開館時間
    ※展覧会によって異なります。
    休館日
    5月15日(月)
    住所
    東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー52階
    電話 03-5777-8600(ハローダイヤル)
    公式サイト http://hermitage2017.jp/
    料金
    一般 1,600(1,400)
    大学生 1,300(1,100)
    中高生 800(600)
    ※()は前売、団体
    展覧会詳細 大エルミタージュ美術館展 オールドマスター 西洋絵画の巨匠たち 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    大阪府立博物館 学芸員募集(考古・古代史) [大阪府立近つ飛鳥博物館 又は 大阪府立弥生文化博物館]
    大阪府
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    丸沼芸術の森 運営スタッフ募集中! [丸沼芸術の森]
    埼玉県
    八尾市歴史民俗資料館 学芸員募集中! [八尾市歴史民俗資料館での学芸員職]
    大阪府
    <Bunkamura>ザ・ミュージアム 学芸補助 契約社員募集 [Bunkamura(事務所)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
    逆境回顧録 大カイジ展
    開催中[あと45日]
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    2
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催中[あと73日]
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵
    もうすぐ終了[あと10日]
    2024年1月27日(土)〜4月7日(日)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    美術館の春まつり
    もうすぐ終了[あと10日]
    2024年3月15日(金)〜4月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大哺乳類展3-わけてつなげて大行進」
    開催中[あと80日]
    2024年3月16日(土)〜6月16日(日)