読者
    レポート
    国立民族学博物館「よみがえれ! シーボルトの日本博物館」
    国立民族学博物館 | 大阪府

    国立民族学博物館「よみがえれ! シーボルトの日本博物館」

    撮影・文 [エリアレポーター]胤森由梨 / 2017年8月9日
    シーボルト事件に新たな展開!?

    江戸時代後期に医師として来日したシーボルトは、日本の自然や文化に関わる資料を収集し、大量にヨーロッパへと持ち帰りました。
    とにかくものを集めるのが大好きなシーボルト。ただ高価なもの、珍しいものだけを集めるのではなく、一般人が使うような日常品まで幅広く資料を収集しました。
    この幅広い収集品は、異文化を正確に伝えたいというシーボルトの願いからきています。

    国立民族学博物館(みんぱく)では、シーボルト二度目の来日時に収集した資料が、ドイツのミュンヘンで実際に展示・公開された時の展覧会の様子を見事に再現しています。



    こちらは藁細工や編細工の工芸品を展示したコーナーです。

    藁を使ってこれほど繊細で多様なものを作り出す日本人の技術に、シーボルトはさぞ驚いたことでしょう。



    こちらは左から、《赤絵染付諫鼓鶏香炉》(江戸時代後期)、川本治兵衛(三代)作《瑠璃釉鶴文大植木鉢》(江戸時代末期)、《漆塗雲鶴竹鶏松鶴文染付蛸唐草文蓋付壺》(江戸時代後期)。

    まるでお宝鑑定団に出てきそうな、形の面白い陶器がズラーッと並んでいます。一番左の諫鼓鶏をかたどった香炉は、くちばしのところから煙が出るようになっているのでしょうか。

    こちらは展覧会風景です。



    こちらに並んでいるのは、なんと漆でできた豪華なお弁当!
    こんな器にご飯が詰まっていたら・・・と考えるだけでおなかが鳴りそうです

    こうしたお弁当箱や重箱は外国人に大人気のアイテムだったそうで、シーボルト自身も『日本』という著作の図版に多種多様なお弁当箱を取り上げており、関心の高さが伺えます。



    こちらはシーボルトがアムステルダムで日本を紹介する展示を行った際の展示スペースを再現したコーナーです。

    こちらのコーナーの反対側では、当時の展示をプロジェクションマッピングでわかりやすく紹介しています。
    ※協力:はこだて未来大学



    シーボルトは、「日本の宗教」と題されるこのコーナーで、日本の宗教に関わる品々をひな壇状に展示しました。
    配置の仕方がなんとも面白いですよね。

    この展覧会では、シーボルト事件に関して新たな研究成果が明らかになりました。
    シーボルトは1828年に帰国する際に禁制品とされた日本図の持ち出しを試みました。
    それにより、日本図をシーボルトに渡したとされる高橋景保とその関係者は厳しく処罰され、シーボルト自身も国外追放となりました。

    近年までは、高橋景保からシーボルトへ渡った伊能日本図が一体どんなものであったのかは推測の域を出ませんでしたが、今回、シーボルト側(シーボルトの子孫)で保存されていた資料をもとに、それがいかなる日本図であったのかが明らかになりました。

    展覧会会場には、日本図を書き写したとされる《伊能特別小図写(西日本)》(1826-1828年頃)が展示されています。
    こちらも要チェックです。

    ※資料は全て、ミュンヘン五大陸博物館蔵 ©Museum Fünf Kontinente, Munich(MFK)

    会場国立民族学博物館
    開催期間2017年8月10日(木)~10月10日(火)
    休館日水曜日
    開館時間10:00 ~17:00(入場は閉館の30分前まで)
    所在地大阪府吹田市千里万博公園10-1
    06-6876-2151 (国立民族学博物館)
    HP : http://www.minpaku.ac.jp/museum/exhibition/special/20170810siebold/index
    料金一般 830円、高校生・大学生 450円、中学生以下は無料 ※本館展示もご覧になれます。
    展覧会詳細へ 「よみがえれ! シーボルトの日本博物館」詳細情報
    エリアレポーターのご紹介
    胤森由梨 胤森由梨
    美術が大好きなアートライターです。美術鑑賞に関わる仕事を広げていきたいと思っています。現在、instagram「tanemo0417」「artgram1001」でもアート情報を発信中です! ブログ「たねもーのアート録」http://tanemo-art.com/

    エリアレポーター募集中!
    あなたの目線でミュージアムや展覧会をレポートしてみませんか?
    会場
    国立民族学博物館
    会期
    2017年8月10日(木)〜10月10日(火)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:30まで)
    休館日
    水曜日
    住所
    〒565-8511 大阪府吹田市千里万博公園10-1
    電話 06-6876-2151
    公式サイト http://siebold-150.jp/
    料金
    一般830円(560円)/高校・大学生450円(250円)/中学生以下無料 
     ※本館展示もご覧になれます。

    ( )は、20名以上の団体料金、大学等の授業でご利用の方、授業レポート等の作成を目的とする高校生、3ヶ月以内のリピーター、満65歳以上の方の割引料金(要証明書等)。
    展覧会詳細 国立民族学博物館「よみがえれ! シーボルトの日本博物館」 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    (公財)サントリー芸術財団 サントリー美術館 職員(運営担当)募集 [サントリー美術館]
    東京都
    読売新聞東京本社事業局 中途採用者募集! [読売新聞東京本社(大手町)]
    東京都
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    丸沼芸術の森 運営スタッフ募集中! [丸沼芸術の森]
    埼玉県
    さいたま市職員採用選考【学芸員(考古)】 [さいたま市教育委員会等]
    埼玉県
    展覧会ランキング
    1
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
    逆境回顧録 大カイジ展
    もうすぐ終了[あと12日]
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    2
    大阪中之島美術館 | 大阪府
    没後50年 福田平八郎展
    もうすぐ終了[あと6日]
    2024年3月9日(土)〜5月6日(月)
    3
    東京オペラシティ アートギャラリー | 東京都
    宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO
    開催中[あと47日]
    2024年4月11日(木)〜6月16日(日)
    4
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催中[あと40日]
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催まであと158日
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)