学芸員の求人・募集

館種
職種
雇用形態
全 67件
大阪府
勤務地
あべのハルカス美術館

・展覧会の企画に関連する業務全般 ・展覧会の集客やPRに関する業務 ・美術品等の調査や借用に関する業務 ・展示作品の解説や図録等の執筆 ・美術品の管理(要学芸員資格) ・その他展覧会にかかわる業務全般 ※当館の性質上、特定の分野だけではなく、美術(西洋、東洋、日本等)、博物学、アニメやファッション分野等の様々な展覧会を担当していただきます。

情報の公開日
2025年7月4日
締切
2025年8月4日
詳しい情報を見る
北海道
勤務地
標津町ポー川史跡自然公園

標津遺跡群の詳細把握のための発掘調査を含む保存活用業務の他、町内文化財全般の保存活用や、ポー川史跡自然公園の管理運営に関する業務です。

情報の公開日
2025年5月23日
締切
2025年11月30日
詳しい情報を見る
鳥取県
勤務地
倉吉市駄経寺町2-3-12【鳥取県立美術館】

●2025年3月30日に開館した「鳥取県立美術館」における広報・PR(パブリックリレーションズ)・誘客を中心とした施設運営業務。 ●業務内容は、広報物・制作物(チラシ、ポスター、各種パンフレット等)の作成、国内外のメディア等への掲載・取材対応、ホームページ・SNSでの情報発信、アウトリーチ・プロモーション活動、展示準備作業、集客イベントの企画・運営等など、美術館に係る広報・PR・誘客業務、および行政をはじめ関係団体等との協議・調整、地域との連携・調整の補助を想定。

情報の公開日
2025年7月8日
締切
2025年7月31日
詳しい情報を見る
東京都
勤務地
品川区役所、品川歴史館

① 文化財保護法および品川区文化財保護条例に関する文化財の保護・普及啓発に関すること。 ② 埋蔵文化財の調査研究および保護・保存に関すること。 ③ 埋蔵文化財に係る発掘調査計画の立案、調整、現地対応および調査報告書の刊行に関すること。 ④ 埋蔵文化財に係る指導および助言に関すること。 ⑤ 歴史館事業運営に係る資料の収集・保存・調査研究・展示・教育普及事業に関すること。

情報の公開日
2025年7月8日
締切
2025年8月7日
詳しい情報を見る
東京都
勤務地
すみだ郷土文化資料館

1.展示・講演会等の実施 2.資料の収集・整理 3.調査・研究 4.教育普及(学校との連携事業等) 5.専門分野のレファレンス 6.資料(写真を含む)の保存・管理

情報の公開日
2025年7月7日
締切
2025年8月24日
詳しい情報を見る
兵庫県
勤務地
人と防災未来センター 資料室

・震災資料及び防災に関する書籍等の収集・整理・保存 ・震災資料及び防災に関する書籍等についての相談、情報発信 ・資料室企画展の企画・実施など震災資料の活用(特に震災資料を活用した震災の語り継ぎ) ・センターの研究部門、展示部門での震災資料の活用支援 等

情報の公開日
2025年7月6日
締切
2025年8月4日
詳しい情報を見る
群馬県
勤務地
アーツ前橋

アーツ前橋(近現代美術)等に勤務し、作品に関する調査・研究、収蔵資料・作品の整理・保管、展覧会等事業の企画・実施、教育普及等の学芸業務に従事します。

情報の公開日
2025年7月6日
締切
2025年8月18日
詳しい情報を見る
東京都
勤務地
世田谷区

・文化財建造物(建築)分野に関する調査研究、資料整理、保管並びに公開等に関すること。 ・文化財建造物の登録・指定に関する調査、建築図面等の作成に関すること ・登録・指定文化財の保存修理等に係る指導助言及び書類作成に関すること。 ・文化財保護法及び世田谷区文化財保護条例並びに世田谷区文化財保存活用基本方針に関する文化財の保護・啓発に関すること。

情報の公開日
2025年7月5日
締切
2025年7月31日
詳しい情報を見る
東京都
勤務地
株式会社アートインプレッション

株式会社アートインプレッションは、国内外の美術館と連携し、美術展のプロデュースを行う会社です。この度、私たちと一緒に働いてくださるスタッフ(正社員)を募集します。創造的でアイディア豊かな方のご応募をお待ちしております。 [業務内容] ・国内外の美術展企画に関する業務全般 ・資料作成、図録の編集、校正業務、HP・ブログ更新作業、その他庶務 ・海外取引先との通信、連絡および来日時のアテンド ・国内出張あり(展覧会設営等の立ち会いを含む)

情報の公開日
2025年7月5日
締切
2025年7月31日
詳しい情報を見る
東京都
勤務地
新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階) 等

(1)文化財の調査及び保護保存等に関する事務 (2)埋蔵文化財の調査及び指導等に関する事務 (3)その他文化財の活用及び発信に関する事務

情報の公開日
2025年7月4日
締切
2025年7月18日
詳しい情報を見る
愛媛県
勤務地
愛媛県美術館

採用分野(各1名程度) ・教育普及(鑑賞)…知事部局の本庁又は美術館等に勤務し、美術館の教育普及活動(鑑賞教育)及び美術品の収集、保管、展示、調査研究等の学芸員業務に従事します。 ・近代の日本画…知事部局の本庁又は美術館等に勤務し、美術品の収集、保管、展示、調査研究及び教育普及活動(造形活動)等の学芸員業務に従事します。

情報の公開日
2025年7月2日
締切
2025年8月13日
詳しい情報を見る
岐阜県
勤務地
岐阜県博物館

主に人文(美術工芸)分野にかかる資料収集、調査研究、展示などの学芸業務を担っていただきます。

情報の公開日
2025年6月30日
締切
2025年7月30日
詳しい情報を見る
長野県
勤務地
軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢

軽井沢絵本の森美術館およびエルツおもちゃ博物館・軽井沢の展示活動、イベント、広報活動、営業活動、その他、受付・ショップ・カフェ等「ムーゼの森」の運営に関わる業務

情報の公開日
2025年6月30日
締切
2025年8月18日
詳しい情報を見る
山梨県
勤務地
中村キース・ヘリング美術館

・学芸業務全般 展覧会の企画・運営、作品管理、資料調査、ゲスト対応、教育普及活動の企画・運営、社会活動の企画・運営、広報活動、その他庶務 ・美術館運営全般 来館者対応、受付・ミュージアムショップの販売等

情報の公開日
2025年6月29日
締切
2025年8月17日
詳しい情報を見る
山梨県
勤務地
中村キース・ヘリング美術館

・学芸業務全般 展覧会の企画・運営、作品管理、資料調査・研究、予算管理、ゲスト対応、その他庶務 ・美術館運営全般 来館者対応、ミュージアムショップの運営、教育普及活動および社会活動の企画・運営、広報活動等

情報の公開日
2025年6月29日
締切
2025年8月17日
詳しい情報を見る
埼玉県
勤務地
埼玉県の博物館等

埼玉県内の博物館等において考古、日本美術史に関する学芸事務に従事するほか、文化財保護業務等に従事することもあります。

情報の公開日
2025年6月28日
締切
2025年7月10日
詳しい情報を見る
東京都
勤務地
国分寺市教育委員会ふるさと文化課財貨

埋蔵文化財の発掘調査(発掘及び整理作業)、発掘調査の立ち合い、史跡整備など埋蔵文化財保護行政業務全般を担当します。

情報の公開日
2025年6月28日
締切
2025年7月10日
詳しい情報を見る
鳥取県
勤務地
倉吉市駄経寺町2-3-12【鳥取県立美術館】

ミュージアムショップにおける販売、接客、商品管理、棚卸等 ※月末棚卸日については残業あり(1~2時間程度)

情報の公開日
2025年6月27日
締切
2025年7月31日
詳しい情報を見る
三重県
勤務地
四日市市立博物館

プラネタリウム投映に関わる分野を中心として、屋外での観望会や学校団体を対象とした学習投映など教育普及の専門業務、その他学芸員資格を必要としない一般業務にも従事する。  ・プラネタリウムでの解説(一般投映、学習投映等)  ・天文知識の普及及び啓発に関すること(観望会等)  ・天文現象及びプラネタリウムに関する調査研究  ・天文知識の普及、啓発に関する事業計画及び予算の立案、実施  ・博物館業務に伴う庶務等

情報の公開日
2025年6月26日
締切
2025年8月6日
詳しい情報を見る
群馬県
勤務地
公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査

埋蔵文化財発掘調査・出土資料整理・報告書作成・普及啓発

情報の公開日
2025年6月24日
締切
2025年7月31日
詳しい情報を見る
おすすめレポート
学芸員募集
あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
大阪府
北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
北海道
【短期】鳥取県立美術館 広報・PRスタッフ 募集! [倉吉市駄経寺町2-3-12【鳥取県立美術館】]
鳥取県
品川区 学芸研究Ⅰ類募集 [品川区役所、品川歴史館]
東京都
令和7年度会計年度任用職員(資料館学芸員)を募集中! [すみだ郷土文化資料館]
東京都
展覧会ランキング
1
国立西洋美術館 | 東京都
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
開催中[あと82日]
2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
2
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと26日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
3
国立科学博物館 | 東京都
特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
開催まであと4日
2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
4
三菱一号館美術館 | 東京都
ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
開催中[あと61日]
2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
5
TOKYO NODE | 東京都
デザインあ展 neo
開催中[あと77日]
2025年4月18日(金)〜9月23日(火)