戦国山城ミュージアム(旧兼山歴史民俗資料館)

    岐阜県

    明治18年(1885年)に竣工した、懸け造りの三階建てという珍しい形態の小学校校舎を平成6年に解体改修し、資料館として開館。南面からは二階造り、北面からは総三階という学校建築は極めて稀で、建物そのものが貴重です。 その後、平成29年(2017)の耐震改修工事を経て、平成30年6月末からは戦国山城ミュージアムとして、兼山地区に残る国史跡 美濃金山城跡と城主森氏をはじめ、市内各地の山城を紹介しています。 【分館】 分館として離れの蔵を展示室に改造し、一階には消防に関する資料が、二階には植物や昆虫、野鳥に関する資料が展示してあります。
    住所 〒505-0130 岐阜県可児市兼山675-1
    電話 0574-50-8443
    開館時間
    9:00~16:30まで(入館は16:00まで)
    休館日
    月曜日(月曜日が祝日の場合は開館)、祝日の翌日、および年末年始
    料金
    一般 1人200円

    ・選べる共通入館券 ※300円
    ・団体(20名以上)150円
    ・高校生以下、障がい者手帳をお持ちの方と付き添いの方(1名)は無料

    ※「選べる共通入館券」を利用される場合、市内有料施設3館のうち2館を選んで入館できます。有効期間は1年間です。また、川合考古資料館は無料でご覧いただけます。
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • 駐車場
  • アクセス
    【電車でお越しの場合】
    名鉄広見線『明智駅』からYAO(やお)バス「元役場前」下車徒歩1分

    【車でお越しの場合】
    東海環状自動車道『可児御嵩IC』より10分 
    中央自動車道『土岐IC』より30分
    公式サイト http://www.city.kani.lg.jp/10017.htm
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    令和8年度上富良野町地域おこし協力隊(郷土学習推進員)募集 [上富良野町公民館]
    北海道
    京都市学校歴史博物館 美術担当学芸員募集 [京都市学校歴史博物館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと299日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと12日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと260日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと22日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと37日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)