再開館を記念して!

    れきみん施設改修リニューアル・イベント イベント

    埼玉県立歴史と民俗の博物館 | 埼玉県

    施設改修工事のために長らく休館していた埼玉県立歴史と民俗の博物館ですが、この度、令和5年10月14日(土)より再開館をすることとなりました。それに合わせて「れきみん施設改修リニューアル・イベント」を開催します。 リニューアルされた施設や展示を職員が解説するツアーを開催するほか、博物館のオープニングにふさわしい民俗芸能の公演や和楽器アンサンブルの演奏など、日本の伝統文化への理解を深めてもらうとともに華やかな雰囲気を楽しんでいただけるイベントとなっていますので、是非お越しください。 【1日目】令和5年10月14日(土) 10:00~10:45 博物館裏方探検隊・オープニングスペシャル 11:00~11:45 展示リニューアル解説ツアー 13:00~13:45 博物館裏方探検隊・オープニングスペシャル 14:00~14:40 国指定無形民俗文化財「玉敷神社神楽」公演 ※野外ステージ予定(雨天の場合はエントランスロビー) 15:00~15:45 展示リニューアル解説ツアー 【2日目】令和5年10月15日(日) 10:00~10:45 博物館裏方探検隊・オープニングスペシャル 11:00~11:45 展示リニューアル解説ツアー 12:00~12:30 埼玉大学邦楽部琴吹会 和楽器アンサンブル演奏 ※エントランスロビー予定 13:00~13:45 博物館裏方探検隊・オープニングスペシャル 14:00~14:30 埼玉大学邦楽部琴吹会 和楽器アンサンブル演奏 ※エントランスロビー予定 15:00~15:45 展示リニューアル解説ツアー
    会期
    2023年10月14日(土)〜10月15日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(観覧受付は16:30まで)
    料金
    「博物館裏方探検隊」及び「展示リニューアル解説ツアー」は、観覧料が必要。その他は無料。
    <常設展観覧料>一般:300円、高校生・学生:150円
    ※団体料金(20名以上)は、一般:200円、高校生・学生: 100円。
    ※中学生以下、障がい者手帳等をお持ちの方(付添1名を含む)は無料。
    ※「ぐるっとパス」で観覧できます。
    公式サイト https://saitama-rekimin.spec.ed.jp/
    会場
    埼玉県立歴史と民俗の博物館
    住所
    〒330-0803 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4-219
    048-645-8171
    おすすめレポート
    学芸員募集
    静嘉堂文庫美術館 学芸員募集 [静嘉堂@丸の内(美術館)東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館 / 静嘉堂(展示会準備など)東京都世田谷区岡本2-23-1]
    東京都
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    菊池寛実記念 智美術館 学芸員募集 [菊池寛実記念 智美術館]
    東京都
    水木しげる記念館 学芸員募集中! [水木しげる記念館]
    鳥取県
    森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレスがOPEN!オープニングスタッフを300名採用します! [東京都港区麻布台1-2-4 麻布台ヒルズ]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催中[あと59日]
    2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
    開催中[あと59日]
    2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)
    3
    SOMPO美術館 | 東京都
    ゴッホと静物画―伝統から革新へ
    開催中[あと52日]
    2023年10月17日(火)〜2024年1月21日(日)
    4
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」
    開催中[あと87日]
    2023年10月28日(土)〜2024年2月25日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    永遠の都ローマ展
    もうすぐ終了[あと10日]
    2023年9月16日(土)〜12月10日(日)