行政交流都市提携20周年・福岡釜山友情年記念

    韓国モダンアートの波—釜山市立美術館コレクション展

    福岡アジア美術館 | 福岡県

    2008年11月、釜山市立美術館と福岡アジア美術館は、釜山広域市と福岡市の行政交流都市提携20周年を記念して、相互協力の協定を結びました。そして、昨年、釜山市立美術館で開催した「福岡アジア美術館所蔵品交換展—見知らぬ地図」(2009年9月26日~12月6日)に続き、今年は、福岡アジア美術館で釜山市立美術館のコレクション展を開催します。 本展では、主に1940年代から現在までの韓国美術を、時代の移り変わりとともに紹介します。釜山の町並みや人々をあたたかな眼差しで描いた具象絵画から、静謐な空間的広がりを感じさせる70年代の抽象絵画、そして民主化を求めた80年代、社会の中で生きる人々の生きざまに迫った釜山の「形象美術」へ。さらに、韓国現代美術を語るに欠かせない作家を含め、活気ある釜山の現代アートシーンも紹介します。これまで日本ではほとんど紹介されることのなかった韓国の近代美術を含め、さまざまな韓国の美術の波を、歴史的にたどることのできる貴重な機会となります。釜山市立美術館の魅力あるコレクションから選りすぐった76点をお楽しみください。また、展覧会期間中には、これまで釜山や韓国と福岡を行き来してきた双方の作家たちの座談会のほか、韓国の伝統音楽の演奏や映画上映などの関連イベントも開催します。この秋は、韓国のアートに触れる“あじび”においでください。
    会期
    2010年9月18日(土)〜11月3日(水)
    会期終了
    開館時間
    ギャラリー観覧時間
    9:30-18:00(金曜・土曜は20:00まで)
    ※ギャラリー入室は閉室30分前まで

    開館時間
    あじびホール、アートカフェ等
    9:30-19:30(金曜・土曜は20:00まで)

    ※ただし、特別展等については、作業のために展覧会最終日は早く閉室する場合があります。
    公式サイト http://faam.city.fukuoka.lg.jp/cgi-bin/exhibition/exhibition.cgi1.eid=10610
    会場
    福岡アジア美術館
    住所
    〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンターヒ゛ル 7・8F
    092-263-1100
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    学芸員募集(山口県宇部市) [宇部市文化振興課]
    山口県
    下田開国博物館(総合業務 正規職員募集) [下田開国博物館]
    静岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと25日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと32日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと132日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと81日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと53日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)