会社・団体名 | 株式会社アール&キャリア |
勤務地(都道府県) | 兵庫県 |
勤務先(館名) | 兵庫県立考古博物館 |
カテゴリ | 歴史・人文 |
情報の公開日 | 2021年1月8日登録 |
締切 |
2021年2月28日
|
一言PR | 週3日程度、扶養内での勤務OK!交通費支給あり!体験室ではお子さまのお相手も!! 兵庫県立考古博物館での受付案内のお仕事です! 「考古学」の基本資料である「遺跡」・「遺構」・「遺物」を活用して兵庫県の古代文化を解き明かす展示がありますが、実際には館内に子どもたちの楽しそうな笑い声や会話が飛び交うような博物館です。昔の物を見るだけでなく、「ふれて」「感じて」「ためして」「考える」楽しい仕掛けが展示室のあちこちに用意されており、発掘の模擬体験、謎解きの扉や引きだし、古代人への変身コーナーなど、いろいろ楽しみながら考古学の世界に足を踏みこんでもらえるような場所です。 子供好きの方、扶養控除内でのお仕事希望されている方、接客経験がある方、施設での受付経験のある方、大歓迎!!ぜひご応募下さい。 |
仕事内容 | \兵庫県立考古博物館スタッフ/ ※業務は主に立ち仕事となります。
<具体的なオシゴトは内容> ▼受付案内・発券・改札業務 施設案内対応(案内放送含む)、観覧券の管理・販売 料金徴収及び1日分の観覧券の売上金報告、業務日誌作成、出入り口 付近の監視、入場者数の確認・集計・日計表の作成 など
▼監視業務 観覧順路の案内誘導、展示作品の安全監視 展示物内容についての説明(専門的な質問は学芸員が対応) 発掘ひろばでの案内応対 (小さなお子様の対応) など
▼情報プラザ業務 図書の管理、レファレンス、スタンプラリー対応 など |
雇用形態 | 契約 |
勤務時間 | シフト勤務 ※土日祝を含む週3日程度
8:45~18:00内 実働5~8hのローテーション制 ※残業はありません |
休日・休暇 | シフトに準ずる ※月曜日は休館日(祝休日の場合は翌平日) ※1月1日は休館日 |
応募資格 | ◆接客のご経験 ◆パソコンの基本操作 ◆GWなどの大型連休・お盆・年末年始、ご勤務可能な方 ◆土日祝を含む週3日程度 ※Wワーク不可
※オーバーブラウス か ジャケット・スカーフ貸与 (但し、「インナー:黒のカットソー」と「スカート:黒のタイト(冬場は黒パンツOK)」をご準備頂きます。) |
給与 | 時給 900円 |
待遇 | 契約期間: 2月上旬~長期 ※実地研修2~3日程度
交通費1日500円迄の実費支給(車通勤、自転車通勤不可) |
応募方法 | ●応募方法 ①メールによる受付 [メールアドレス osaka-saiyo@r-career.co.jp] 以下の必要事項を明記の上、送信ください。 ・件名 : (IM)兵庫県立考古博物館運営スタッフ ・氏名 : ・ふりがな: ・年齢 : ・住所 :市町村まで ・携帯電話番号 : ・メールアドレス : ②電話による受付 [フリーダイヤル 0120-06-9472] |