会社・団体名 | 栃木県立博物館 |
勤務地(都道府県) | 栃木県 |
勤務先(館名) | 栃木県立博物館 |
カテゴリ | 総合 |
TEL | 0286341311 |
FAX | 0286341310 |
E-mail | tsujiy1901@pref.tochigi.lg.jp |
詳細ページURL |
http://www.muse.pref.tochigi.lg.jp/news/2021/02/3-16.html
|
情報の公開日 | 2021年2月18日登録 |
締切 |
2021年3月12日
|
一言PR | 栃木県の歴史・文化や自然を展示する総合博物館です。皆様の御応募をお待ちしています! |
仕事内容 | 標本の作製・整理・保存業務 ・動物(昆虫)に関する標本の作製・整理・保存 ・その他の自然系標本の作製・整理・保存 ・収蔵資料データベースの入力 調査・展示・普及教育事業等に関する補助的業務 ・屋外調査・標本採集等の補助的業務 ・展示に関する補助的業務 ・観察会や講座等の普及教育事業の補助的業務 |
職種 | その他 |
雇用形態 | 契約 |
勤務時間 | 週30時間、週4日勤務(土日祝日も勤務対象日)、1日7時間30分 午前8時30分から午後5時まで(原則午後0 時から午後1 時までは休憩時間) |
休日・休暇 | 原則として、1週間のうち休館日(通常月曜)及び土曜日又は日曜日、その他1 日の3 日間が休日 当方規程により有給休暇等あり |
応募資格 | ・動物(特に昆虫)に関する博物館資料の整理や普及教育活動に熱意を持つ者 ・昆虫標本の整理作業の経験のある者 ・普通自動車運転免許を有する者 ・基本的なパソコン操作(Word、Excel 等)のできる者 ・地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない者 (次のいずれにも該当しない者) ア 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者 イ 栃木県職員として懲戒免職処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者 ウ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者 |
給与 | 令和3年度給与月額(予定) ◆学芸企画推進員 月額132,929 円 当方規程により地域手当を毎月支給 当方規程により、一定条件を満たした場合、期末手当を支給 (年2回、6月及び12月) |
待遇 | 各種社会保険適用、通勤手当支給 |
応募方法 | 詳細は募集要項を必ず御覧のうえ、確認願います。 【提出書類】 ・願書、履歴書、最終学校卒業証明書(卒業見込証明書)等 ※願書及び履歴書の様式は栃木県立博物館HP からダウンロード |