展覧会
美術館・博物館
レポート
特集
ニュース
プレゼント
学芸員募集
鯖江市職員(学芸員・美術)を募集します
会社・団体名
鯖江市
勤務地(都道府県)
福井県
勤務先(館名)
鯖江市まなべの館
カテゴリ
美術
TEL
0778515999
FAX
0778547123
E-mail
SC-ManabeYakata@city.sabae.fukui.jp
詳細ページURL
https://www.city.sabae.fukui.jp/about_city/shinoshokai/shokuinsaiyojoho/Shokuinsaiyo2022dai3.html
情報の公開日
2022年7月19日登録
締切
2022年8月31日
仕事内容
美術系の展示・イベント等の企画や調査
職種
学芸員
雇用形態
正社員・正職員
勤務時間
8:30~17:15(うち休憩1時間)
休日・休暇
週休2日(シフト制)、年次有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇
応募資格
学芸員資格取得者(令和5年3月31日までに取得見込みの者を含む)かつ、美術学の分野に専門知識を有する者
給与
初任給182,200円(令和4年4月1日現在)
待遇
扶養手当、住居手当、通勤手当、期末・勤勉手当等
応募方法
電子申請にて鯖江市職員採用候補者試験の申込を行ってください。
受付期間:令和4年8月12日(金)~令和4年8月31日(火)午後5時まで
電子申請:https://logoform.jp/form/qBnA/116985
第1次試験:令和4年9月18日(日)午前9時45分~
第2次試験:10月下旬(第1次試験合格者に連絡します)
募集⼀覧に戻る
全国
館種
総合
歴史・人文
自然・科学
美術
動・水・植
その他
職種
学芸員
その他
雇用形態
正社員・正職員
契約
パート・アルバイト
派遣
インターン
ボランティア
その他
探す
おすすめレポート
もっとみる
ニュース
もっとみる
2022年8月9日
「もの派」を代表する美術家、李禹煥の大規模展 ― 国立新美術館
2022年7月29日
黒澤明のシナリオの秘密を公開 ― 国立映画アーカイブ「脚本家 黒澤明」
2022年7月29日
『天才 柳沢教授の生活』山下和美の作品展 ― 世田谷文学館
2022年7月29日
バラエティに富んだ浮世絵の動物表現 ― 太田記念美術館で「浮世絵動物園」
2022年7月29日
66年ぶりの共演 ― アーティゾン美術館「生誕140年 ふたつの旅 青木繁×坂本繁二郎」
ご招待券プレゼント
もっとみる
ドレスデン国立古典絵画館所蔵 フェルメールと17世紀オランダ絵画展
応募する
どっちがどっち? いわいとしお×岩井俊雄
応募する
高岡香苗 田﨑冬樹 堤岳彦 三人展『犬と鉄塔とお菓子』
応募する
【特別展】水のかたち ―《源平合戦図》から千住博の「滝」まで―
応募する
茶の湯の陶磁器 ~ “景色”を愛でる ~
応募する
学芸員募集
もっとみる
HOSEIミュージアム 任期付専任所員募集! [HOSEIミュージアム]
東京都
【中途採用】アートキュレーター/ スペースコンテンツグループ [WHAT MUSEUM]
東京都
三重県立美術館 非常勤学芸員募集 [三重県立美術館]
三重県
京都工芸繊維大学 美術工芸資料館 技術補佐員の募集 [京都工芸繊維大学(美術工芸資料館)]
京都府
資料整理アルバイト募集 [しょうけい館]
東京都
展覧会ランキング
もっとみる
1
市立伊丹ミュージアム | 兵庫県
ヨシタケシンスケ展かもしれない
開催中[あと16日]
2022年7月15日(金)〜8月28日(日)
2
三菱一号館美術館 | 東京都
ガブリエル・シャネル展 Manifeste de mode
開催中[あと44日]
2022年6月18日(土)〜9月25日(日)
3
佐賀県立美術館 | 佐賀県
どがんなっとっと展
開催中[あと23日]
2022年7月22日(金)〜9月4日(日)
4
駿府博物館 | 静岡県
柴田ケイコ「パンどろぼう」展
開催中[あと23日]
2022年7月17日(日)〜9月4日(日)
5
国立西洋美術館 | 東京都
自然と人のダイアローグ
開催中[あと30日]
2022年6月4日(土)〜9月11日(日)
特集
もっとみる
学芸員が選ぶ おすすめミュージアム
2022年 夏のおすすめ展覧会 ベスト10 ― 首都圏版 ― [6月・7月・8月]
2022年 夏のおすすめ展覧会 ベスト10 ― 全国版 ― [6月・7月・8月]
思い出ミュージアム
東京のおすすめミュージアムベスト10
おすすめコンテンツ
巡回展
2022年の展覧会一覧
テレビでミュージアム
皇室がご覧になった展覧会
「⼤堀哲記念ミュージアム・マネージメント推進賞」を受賞しました