会社・団体名 | 法政大学 |
勤務地(都道府県) | 東京都 |
勤務先(館名) | HOSEIミュージアム |
カテゴリ | 歴史・人文 |
TEL | 0332646502 |
E-mail | museum_boshu@ml.hosei.ac.jp |
詳細ページURL |
https://www.hosei.ac.jp/saiyo/museum_bosyu/
|
情報の公開日 | 2022年8月1日登録 |
締切 |
2022年9月30日
|
一言PR | 140年あまりの歴史を通じて蓄積したコレクションの収蔵、公開、自校教育、大規模総合大学としての多様な研究コラボレーションを通じ、法政大学の価値とブランドの発信に携わってみませんか? |
仕事内容 | HOSEIミュージアムに関する業務(企画・運営、調査・研究、展示、講演・研修、紀要作成等) 法政大学史に関する業務(調査・研究・資料集作成等) 法政大学における自校教育 |
職種 | その他 |
雇用形態 | その他 |
勤務時間 | 学内規程による。 |
休日・休暇 | 学内規程による。 |
応募資格 | (1) 原則として、博物館法が定める学芸員の資格を有すること。 (2) 修士課程を修了し、学問分野を横断する広い研究関心と高い研究姿勢を有すること。 (3) 本ミュージアムの理念と活動および運営をよく理解し,その遂行に積極的に寄与できる能力と熱意を有すること。 (4) 大学博物館あるいは大学史関連の業務経験を有すると尚可。 (5) 国籍は問わないが勤務に支障のない日本語能力を有すること。 |
給与 | 学内規程による。 |
待遇 | 学内規程による。社会保険(健康保険、厚生年金保険、介護保険および雇用保険)については、法の定めるところにより加入する。 |
応募方法 | 必要書類を簡易書留、EMSなど手元に記録の残る方法で送付すること。 2022年9月30日(金)当日消印有効 ※必要書類、提出先等、詳細については、本学ウェブサイト(https://www.hosei.ac.jp/saiyo/museum_bosyu/)を参照願います。 |