会社・団体名 | 京都国立近代美術館 |
担当者 | 人事担当 |
勤務地(都道府県) | 京都府 |
勤務先(館名) | 京都国立近代美術館 |
カテゴリ | 美術 |
TEL | 0757614111 |
FAX | 0757715792 |
E-mail | jinji@ma7.momak.go.jp |
詳細ページURL |
https://www.momak.go.jp/Japanese/recruitment.html
|
情報の公開日 | 2023年3月15日登録 |
締切 |
2023年4月28日
|
仕事内容 | 京都国立近代美術館において、主として近現代美術作品の収集・研究・管理・展示等を行う。 |
職種 | 学芸員 |
雇用形態 | 正社員・正職員 |
勤務時間 | 9:30~18:15(うち休憩1時間) |
休日・休暇 | 原則として、1 週間については 38 時間 45 分、1 ヶ月単位の変形労働時間制を適用。(独立行政法人国立美術館の勤務時間・休日及び休暇等に関する規則による) |
応募資格 | (原則として、以下の要件を全て満たすこと) (1)大学院修士課程修了、もしくはそれと同等の職歴を有すること。 (2)大学又は大学院で美術史学、美学など芸術関連学問を専攻していること。 (3)大学院修了程度の英語能力を有すること。 (4)パソコン操作に習熟しており、ワード、エクセルが使えること。 |
給与 | 給与は学歴・職務経験等を考慮して独立行政法人国立美術館特定有期雇用職員の就業に関する規則により決定する。 |
待遇 | 国家公務員共済組合保険、雇用保険、労災保険 、交通費支給(月額上限55,000円) |
応募方法 | 【応募書類】 (1) 選考申込書(別紙様式1) (2) 履歴書(自筆・写真貼付) (別紙様式2) ※電話番号(携帯番号)及びメールアドレスを必ず記入すること。 併せて当館からのメールを受信できるよう設定しておいてください。 (3) 研究業績調書(別紙様式3、詳細に記入すること) (4) 卒業(修了)証明書又は卒業(修了)見込証明書(大学以上の全て) (5) 成績証明書(大学学部以上の全て) (6) 主要業績論文 3 点(写) (7) 美術館等の実務経験を有する者は、その活動をまとめたレポート (A4 版任意様式) ※応募様式は、京都国立近代美術館ホームページからダウンロードしてください。 (URL:http://www.momak.go.jp/) ※応募書類は返却いたしませんので、予めご了承願います。 なお、ご提出いただいた応募書類は、採用活動及び採用後の雇用管理以外の目的に使用いたしません。採用に至らなかった方の個人情報は、採用選考終了後、情報漏洩のないよう適切な方法で廃棄いたします。
【選考方法】 ○第 1 次選考 書類選考 ○第 2 次選考 第 1 次選考合格者に対して、令和 5 年 5 月下旬頃に筆記試験 (英語・小論文)、面接試験を実施予定。詳細は第1次選考合格者に通知します。 なお、第 2 次選考に係る旅費・宿泊費等は応募者の負担とします。 |