会社・団体名 | 公益財団法人金沢芸術創造財団 |
担当者 | 経営管理課 大窪 |
勤務地(都道府県) | 石川県 |
勤務先(館名) | 金沢卯辰山工芸工房 |
カテゴリ | その他 |
TEL | 0762239888 |
FAX | 0762615233 |
E-mail | arts-manage@kanazawa-arts.or.jp |
詳細ページURL |
https://www.kanazawa-arts.or.jp/
|
情報の公開日 | 2023年8月27日登録 |
締切 |
2023年10月10日
|
一言PR | 陶芸、染工房の専門員 各1名を募集中 |
仕事内容 | ・技術研修者の育成及び指導 ・担当工房の施設や備品等の維持管理 ・工芸工房事業(研修者の作品展や兼芸等)の企画・実施 ・担当分野における研究活動 ・その他工芸工房職員としての業務 |
職種 | その他 |
雇用形態 | 正社員・正職員 |
勤務時間 | 週の平均勤務時間は38時間45分 |
休日・休暇 | 工房休館日(火曜日)を含め週休2日制(ただし、工房事業との関わりで変則的勤務形態となる場合があります)、年次有給休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | 【陶芸工房専門員】 (1) 大学卒業又は同程度の学力を有し、陶芸の専門技術と知識を有する方 (2) 陶芸の伝統的な上絵等加飾技法と素材に習熟し、創造性が豊かで造形表現力を具えた方 【染工房専門員】 (1) 大学卒業又は同程度の学力を有し、染の専門技術と知識を有する方 (2) 染色の伝統技術や素材に習熟し、造形表現力と創造性が豊かな方 |
給与 | 新規大学卒業者の場合 初任給月額207,900円 なお、高校・大学卒業後、職業経験など一定の経歴がある場合は、所定の金額が調整されます。令和5年4月1日現在におけるものです |
待遇 | 厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災加入、通勤費支給(月額上限60,000円) |
応募方法 | 選考対象となる書類等一式を郵送又は持参により提出 |