会社・団体名 | 株式会社丹青社 |
勤務地(都道府県) | 兵庫県 |
勤務先(館名) | 神戸市内施設 |
カテゴリ | 自然・科学 |
TEL | 0364558138 |
E-mail | unei_saiyou@tanseisha.co.jp |
情報の公開日 | 2023年11月19日登録 |
締切 |
2023年12月31日
|
一言PR | 株式会社丹青社では、ミュージアム、子ども施設等さまざまな施設の運営を行っており、2024年4月から新たに神戸市内施設が加わります。 当施設は子どもたちから大人まで気軽に科学に触れ、より身近に科学を感じることができる施設です。
本採用では、「企画・広報グループ」のグループ長を募集します。企画・広報グループでは、年数回実施する企画展の企画運営や関連ワークショップの企画実施、施設全体の広報を行います。
科学系の施設ならではの専門分野に特化したものはもちろんのこと、普段科学になじみのない方でも興味を持ち、親しみのある企画展の開催や広報活動を通し、より多くの方に足を運んでいただくきっかけを生み出します。
あなたのこれまでの経験が存分に活かせる職場です! 詳細につきましてまずはお問い合わせください。 ※当社ホームページ ⇒ https://www.tanseisha.co.jp/ |
仕事内容 | ・グループの運営管理・統括 ・神戸市、協業企業との連絡・調整 ・危機管理・個人情報等各種責任者 ・グループメンバーの進捗管理・労務管理等、各種マネジメント ・報告書・計画書作成責任者 ・企画展・関連ワークショップ・広報の実務 |
職種 | その他 |
雇用形態 | 契約 |
勤務時間 | 8:30〜21:30の間でシフト制(実働8時間、休憩1時間) ※勤務は土日祝日を含むシフト制 ※残業はほとんどありません |
休日・休暇 | 年間113日(シフト制による) 年次有給休暇 慶弔休暇 |
応募資格 | 《必須要件》 ・主体的に、創意工夫しながら仕事に取り組める方 ・一緒に働くスタッフと協力し、施設のミッションに向き合える方 ・マネジメント業務経験者 ・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)の業務使用経験
《歓迎要件》 ・理学修士・学芸員資格・教員免許所有者 ・地域や外部団体と協力を図れるコミュニケーション力、行動力 |
給与 | 月給30万円以上 ※経験、能力を考慮のうえ、当社基準により決定 ※固定残業代(月33時間30分/60,000円以上)を含む ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給 ※賞与なし |
待遇 | 厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災加入、通勤費支給(会社規定あり) |
応募方法 | 履歴書(写真貼付、連絡の取れるメールアドレスを記載してください)、職務経歴書(業務経験を具体的に記述)を、締切日までにメールもしくはご郵送にてお送りください。順次、書類選考のうえ、メールもしくはお電話にてご連絡いたします。
《メール送付先》 unei_saiyou@tanseisha.co.jp
《郵便送付先》 〒108-8220 東京都港区港南1-2-70 株式会社丹青社 文化空間事業部 運営プロデュース部 神戸市内施設『企画・広報グループ長』採用担当まで TEL:03-6455-8138
※面接は神戸市内にて行う予定です。 ※お預かりしました履歴書は選考にのみ使用させていただき、返却はいたしませんので予めご了承ください。 |