会社・団体名 | 株式会社ケイミックスパブリックビジネス |
担当者 | 採用担当 |
勤務地(都道府県) | 埼玉県 |
勤務先(館名) | さいたま文学館 |
カテゴリ | その他 |
TEL | 0352893571 |
FAX | 0352893560 |
E-mail | kpb-jigyobu@kpb.co.jp |
詳細ページURL |
https://job-gear.net/kpb2/AC0308988261/MDkyujin_d.htm?from=top
|
情報の公開日 | 2024年4月1日登録 |
締切 |
2024年5月31日
|
一言PR | 埼玉ゆかりの文学者の作品や資料を中心に収集・保管・展示している施設です |
仕事内容 | さいたま文学館は、埼玉県にゆかりのある文学者の作品や文学関係の資料を中心に収集・保管・展示している施設で、桶川市の設置する桶川市民ホールとの複合施設として一体的に運営されています。
2024年4月1日より、さいたま文学館と桶川市民ホールの指定管理者として弊社が運営を開始します。 これにより、さいたま文学館の学芸課責任者を募集します。 (学芸課責任者はさいたま文学館副館長を兼務します)
【担当していただく職務】 ・統括責任者補佐 ・県担当者(学芸員)への協力、調整 ・そのほか、以下に挙げる学芸課業務の責任者として従事していただきます。 (文学資料の収集・保管等、企画、常設展示の企画、準備、運営・県民の文学活動普及事業、文芸賞、出版物の発行、等) |
職種 | 学芸員 |
雇用形態 | 契約 |
勤務時間 | (1)8時30分~17時30分 (2)13時00分~22時00分 または8時30分~22時00分の時間の間の8時間程度(休憩1時間) |
休日・休暇 | 年間108日(シフト制)、年次有給休暇 ※土日祝日勤務あり |
応募資格 | ・学芸員資格 必須 ・普通自動車運転免許 必須(AT限定可) ・基本的なPCスキル(Word、Excel 等) |
給与 | 【月給】260,000円〜320,000円 【賞与】年2回(実績) |
待遇 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、通勤交通費支給(当社規程内で支給。上限月額50,000円)、マイカー通勤可、年齢不問 |
応募方法 | 【応募方法】 履歴書(写真付き)・職務経歴書をメールにてお送りください。 メール送信先:kpb-jigyobu@kpb.co.jp 標題:応募書類(さいたま文学館・学芸課責任者希望M) 添付ファイル形式:PDF推奨 履歴書の備考欄等に「入社可能時期」を明記してください。 原則、書類の受領連絡はいたしませんのでご了承ください。
書類選考(当社にて受付後10日程度)後、 確認事項がある場合や面接にお越しいただく場合は お電話・メールにてご連絡いたします。 面接会場は応募者の居住地等を配慮し設定いたします。
【書類選考にて不採用となった場合の通知方法】 メール通知(応募書類データは当社にて破棄します) |