会社・団体名 | 京都市埋蔵文化財研究所 |
担当者 | 中村 政幸 |
勤務地(都道府県) | 京都府 |
勤務先(館名) | 京都市歴史資料館 |
カテゴリ | 歴史・人文 |
TEL | 0754150521 |
FAX | 0754313307 |
E-mail | jicho@kyoto-arc.or.jp |
詳細ページURL |
https://www.kyoto-arc.or.jp/museum/
|
情報の公開日 | 2024年10月25日登録 |
締切 |
2024年11月29日
|
一言PR | 京都市考古資料館で学芸員として働きませんか! |
仕事内容 | 京都市考古資料館の展示の企画・立案・製作、教育普及活動、資料の収集・整理、調査研究、展示機器・模型等の管理、資料館の運営業務等を担当します。 |
職種 | 学芸員 |
雇用形態 | 正社員・正職員 |
勤務時間 | 8:30~17:15(うち休憩1時間) |
休日・休暇 | ・月曜日が休館日となり、火曜日から日曜日の間の5日勤務でローテーションを組みます。月曜日が祝日の場合は開館し勤務日となり、翌平日が休館日となります。 ・年末年始 ・年次休暇は年間20日(採用月により異なります。)、残日数がある場合は、20日を限度に翌年に繰り越すことができます。 |
応募資格 | 【以下のすべての要件を満たす方】 ⑴ 学校教育法に基づく大学(大学院を含み、短期大学を除く。)において、歴史学、考古学、その他これらに類する学科等の課程を卒業(修了)した方。 ⑵ 博物館法第5条に規定する学芸員資格を有する方。 ⑶ 博物館法第2条に規定する美術館又は博物館の他、博物館に相当する施設等において、展示会の企画実施、作品の調査・研究、収集・保存、展示、教育・普及等の業務についての実務経験を有する方。 注:実務経験とは、週30時間以上の勤務形態で勤務された経験とし、雇用形態は問いません。 |
給与 | 初任給は、大卒者が223,630円程度、修士課程修了者が234,960円程度です。(上記の給与額は、地域手当含む。令和7年4月見込み額) なお、採用前の職歴等に応じて、一定の基準により加算されます。 その他、扶養手当、住居手当、通勤手当、期末・勤勉手当等が要件に応じて支給されます。 |
待遇 | 厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災加入、通勤費支給(月額上限55,000円) |
応募方法 | 職員採用選考試験申込書に必要事項を記入し、本人の写真(申込書の注意を厳守のこと。)を貼り、次の書類各1部を添えて持参又は郵送にて提出してください。 申込書を郵送する場合は、必ず簡易書留とし、封筒の表に「受験書類在中」と朱書してください。 ⑴ 最終学校卒業証明書 大学院修了の場合は、大学の卒業証明書及び大学院の修了証明書を添付してください。 ⑵ 最終学校成績証明書(全学年記入のもの) 大学院修了の場合は、大学及び大学院の成績証明書を添付してください。 ⑶ 研究業績調書 ⑷ 小論文(課題) |