会社・団体名 | 有限会社 清水三年坂美術館 |
担当者 | 原田 |
勤務地(都道府県) | 京都府 |
勤務先(館名) | 清水三年坂美術館、まほら |
カテゴリ | 美術 |
TEL | 075-532-4270 |
FAX | 075-532-4271 |
E-mail | info@sannenzaka-museum.co.jp |
情報の公開日 | 2025年7月18日登録 |
締切 |
2025年9月30日
|
一言PR | 清水三年坂美術館は幕末~明治期の美術工芸品を専門とする美術館です。このたび、当館の運営を手伝ってくださるスタッフを募集いたします。最高峰の技術によって作られた作品に触れてみませんか。 |
仕事内容 | 美術館:受付案内、館内ミュージアムショップでの販売業務、簡易清掃、運営補助 まほら:祇園にあるサテライトショップでの美術品等の販売業務、運営補助 その他使用者が指示する業務 |
職種 | その他 |
雇用形態 | パート・アルバイト |
勤務時間 | 美術館:9時30分~17時30分(内休憩1時間) まほら:12時00分~18時00分 週1~2日 |
休日・休暇 | シフト制、年末年始 美術館:月曜休館 まほら:水曜、第三火曜定休 |
応募資格 | • 土日休日の勤務、1年以上の勤務が可能な方優遇 • レジ・接客経験がある方、簡単な英語での接客ができる方、手先が器用で丁寧な仕事ができる方、学芸員資格のある方歓迎 |
給与 | 時給1,200円(昇給あり) |
待遇 | 交通費支給(上限1日500円) |
応募方法 | 手書きの履歴書と職務経歴書を郵送もしくはメールにてご送付ください。
・郵送先 〒605-0862 京都府京都市東山区清水三丁目337-1 清水三年坂美術館 人事担当
・メール先 info@sannenzaka-museum.co.jp |