インターネットミュージアム
>
ミュージアム 干支コレクション アワード
>
《「狙いをつける」Targeting》宮崎県立美術館
|
《「狙いをつける」Targeting》宮崎県立美術館

17.
《「狙いをつける」Targeting》ヴァレリアーノ・トルッビアーニ 1977年
宮崎県立美術館
素描、リトグラフ 69.9×49.9㎝ ヴァレリアーノ・トルッビアーニ Valeriano TRUBBIANI 1937年~ イタリア、マルケ州マチェラータに生まれる。父は鍛冶屋。1959年マチェラータ及びローマで修学。同年第8回ローマ・クァドリエンナーレに出品。1970年第8回地中海ビエンナーレに出品、彫刻部門大賞受賞。1972年第36回ヴェネツィア・ビエンナーレで個展。1980年美術と批評'80展(ローマ国立近代美術館)に招待出品。1972年までアンコーナの美術研究所で金属芸術、1983年までマチェラータの美術学校で彫刻講座の教授をつとめる。20代は道具や機械の様相をもった攻撃的印象の作品を制作、その後動物や人間の形象を加えた具象的な表現へ移行。様々な要素の衝突から生まれてくる象徴的表現により、生命の危機と神秘に満ちた不思議な世界を創り出す。
担当者からのコメント:
夏のコレクション展示で、子どもさんからも親しまれている作品です。
|
|
ニュース
|
|
|
|
 | |
|
|
|
|
|



|
Copyright(C)1996-2019 Internet Museum Office. All Rights Reserved.
ミュージアム・博物館・美術館の情報サイト[インターネットミュージアム]は、丹青グループが運営しています
協力/ (株)丹青研究所 、編集・制作/ (株)丹青社
|
|