インターネットミュージアム
>
展覧会・イベントの検索
>
おじいさんやおばあさんの子どものころの暮らし
|
92725
おじいさんやおばあさんの子どものころの暮らし
内容 |
本展示では、おおよそ大正から昭和時代中頃にかけて使われた生活の道具とおもちゃを、大きく衣、食、住、遊びに分けて紹介します。
小学校3~4年生が社会科で学習する内容に合わせた資料を中心とした展示ですが、大人の方々も懐かしく思えるものがたくさんあるでしょう。
大昔ではないけれど、今とも異なる50年以上前の暮らし。新しい発見があるかもしれません。ご家族皆様でご覧ください。
|
会場 |
栃木県立博物館
〒320-0865
栃木県宇都宮市睦町2-2
電話:028-634-1311
|
会期 |
2018年12月22日(土)~2019年4月7日(日)
|
料金 |
一般 250(200)円 / 大・高生 200(120)円 / 中学生以下 無料
※( )内は20名以上の団体またはM割料金
|
イベント開催中の休館日 |
月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日
|
分類 |
展覧会 |
URL |
|
|
|
|
|
栃木県立博物館
|
|
|
[ AD ]
|
ニュース
|
|
|
|
 | |
|
|
|
|
|



|
Copyright(C)1996-2019 Internet Museum Office. All Rights Reserved.
ミュージアム・博物館・美術館の情報サイト[インターネットミュージアム]は、丹青グループが運営しています
協力/ (株)丹青研究所 、編集・制作/ (株)丹青社
|
|