93699
山本二三展 ~ 長崎・五島が生んだアニメーション美術監督 ~
内容 |
本展では、長崎・五島出身のアニメーション美術監督である山本二三(やまもと にぞう)が手掛けた作品の数々に加え、愛用の画材や地塗りなどを合む約60点を展示します。『火垂るの墓』や『耳をすませば』、『時をかける少女』など、名作の原画や複製画、故郷五島の風景を描いた『五島百景』のほか、本展のため特別に描き下ろされた壱岐を題材とした作品など、日本アニメ界の第一線を走り続ける山本二三の世界を間近でお楽しみください。
また、今回題字を揮毫したのは、山本氏が関わったテレビアニメ『ばらかもん』の劇中に登場する書を手掛けた長崎市の書道家・原 雲涯(はら うんがい)氏です。特別に揮毫した書も併せて展示し、本展に彩を添えます。
|
会場 |
壱岐市立一支国博物館
〒811-5322
長崎県壱岐市515番地1
電話:0920-45-2731
|
会期 |
2019年7月20日(土)~2019年9月16日(月・祝)
|
料金 |
一般 500(400)円 / 小中高生 300(240)円 / 年間パス所有者 300円 / 未就学児 無料
※( )内は、前売り料金。販売開始は7月2日から。
※障がい者および介護者1名 一般250円、小中高生150円
|
イベント開催中の休館日 |
9月2日(月)、9日(月) ※夏休み期間中は無休
|
分類 |
展覧会 |
URL |
|
|
|
『天空の城ラピュタ』荒廃したラピュタ©1986 Studio Ghibli
|
|
壱岐市立一支国博物館
|
|
|
[ AD ]