94573
天皇陛下御即位奉祝 明治神宮ミュージアム開館記念展
内容 |
明治神宮ミュージアムは、重要文化財として現存する明治神宮宝物殿に収められていた御祭神ゆかりの品々を末永く後世へ伝えてゆくという思いを、最新の設備をもって継承するために建設されました。ここに収蔵品の品々は明治天皇・昭憲皇太后の実際にご使用になった御物や、明治天皇が御在位中に制作活動を奨励した画家や工芸家の美術工芸品など多岐にわたっています。
本展は明治神宮ミュージアムの開館を記念し前後期の二期にわたり展示を行います。前期は明治天皇・昭憲皇太后が日々の宮廷生活で御使用された品々を展示、後期は明治神宮創建後より代々木の地で御祭神として御鎮まりなる内陣で約100年間使用されていた御屏風などを展示します。
|
会場 |
明治神宮ミュージアム
〒151-0052
東京都渋谷区代々木神園町1-1
電話:03-3379-5875
|
会期 |
2019年10月26日(土)~2020年3月29日(日)
|
料金 |
一般 1,000円 / 高校生以下 900円 / 団体(20名以上)900円
※小学生未満無料
※小学生以下の入館は保護者の同伴が必要です。
|
イベント開催中の休館日 |
毎週木曜日(但し木曜日が祝日の場合は開館)※展示替期間も休館致します。
|
分類 |
展覧会 |
URL |
|
取材レポート |
|
明治天皇と昭憲皇太后の御神霊をまつるため、1920年(大正9)に創建された明治神宮。明治神宮鎮座百年祭を前に、...
|
|
|
|
|
|
明治神宮ミュージアム
|
|
|
[ AD ]