生誕三百年 同い年の天才絵師 若冲と蕪村

    サントリー美術館 | 東京都

    正徳6年(1716)は尾形光琳が亡くなり、伊藤若冲と与謝蕪村が誕生した江戸時代の画壇にとって、ひとつの画期となりました。 伊藤若冲(享年85、1800年没)は、京都にある青物問屋の長男として生まれ、23歳のときに稼業を継ぎますが、40歳で隠居して本格的に絵を描くことに専念します。極彩色の作品を描きながら、水墨画や版画など個性的な作品を数多く残しました。 一方、与謝蕪村(享年68、1783年没)は、大坂の農家に生まれ、20歳頃には江戸へ出て俳諧を学びます。27歳のとき、俳諧の師匠の死を期に、北関東や東北地方をおよそ10年間遊歴します。その後、40歳頃から京都へうつり、俳諧と絵画のふたつの分野で活躍しました。 若冲は彩色鮮やかな絵や動物を描いた水墨画を得意とし、蕪村は中国の文人画の技法による山水図や簡単な筆遣いで俳句と絵が響きある俳画を得意としていました。一見すると関連がないようですが、ふたりとも長崎から入ってきた中国・朝鮮絵画などを参考にしています。 本展覧会は、伊藤若冲と与謝蕪村の生誕300年を記念して開催するもので、伊藤若冲筆「象と鯨図屏風」や92年ぶりにその存在が確認され、展覧会に初めて出品される与謝蕪村筆「蜀桟道図」をはじめ、若冲と蕪村の代表作品や関連作など、およそ200点を展示いたします。
    会期
    2015年3月18日(水)〜5月10日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00
    料金
    一般1300円、大高生1000円、中学生以下無料
    休館日 火曜日休館 
    公式サイト http://www.suntory.co.jp/sma/
    会場
    サントリー美術館
    住所
    〒107-8643 東京都港区赤坂9-7-4  東京ミッドタウン ガレリア3F
    03-3479-8600
    生誕三百年 同い年の天才絵師 若冲と蕪村のレポート
    0
    大作屏風は東京初登場
    1716年、江戸では将軍が7代家継から8代吉宗に、元号が正徳から享保に変わったこの年に、京都と大阪でふたりの天才絵師が生まれました。今年は数えでちょうど生誕300年、代表作・新出作を揃えた展覧会です。
    会場
    会期
    2015年3月18日(水)~5月10日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    (公財)サントリー芸術財団 サントリー美術館 職員(運営担当)募集 [サントリー美術館]
    東京都
    読売新聞東京本社事業局 中途採用者募集! [読売新聞東京本社(大手町)]
    東京都
    大阪府立博物館 学芸員募集(考古・古代史) [大阪府立近つ飛鳥博物館 又は 大阪府立弥生文化博物館]
    大阪府
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    丸沼芸術の森 運営スタッフ募集中! [丸沼芸術の森]
    埼玉県
    展覧会ランキング
    1
    東京オペラシティ アートギャラリー | 東京都
    宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO
    開催中[あと57日]
    2024年4月11日(木)〜6月16日(日)
    2
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
    逆境回顧録 大カイジ展
    開催中[あと22日]
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    3
    大阪中之島美術館 | 大阪府
    没後50年 福田平八郎展
    開催中[あと16日]
    2024年3月9日(土)〜5月6日(月)
    4
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催中[あと50日]
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    5
    東北歴史博物館 | 宮城県
    世界遺産 大シルクロード展
    開催中[あと50日]
    2024年4月9日(火)〜6月9日(日)