正宗得三郎

    府中市美術館 | 東京都

    「音楽のように色彩(気韻)で、生き生き(生動)と絵を描きたい!」 正宗得三郎は、昭和37年(1962)79才まで片時も休まず制作を続け、誰も到達できない独自の高みへと至りました。 得三郎は、明治16年(1883)に穏やかな瀬戸内海に面する岡山備前市の、文芸を愛する旧家(長兄は小説家正宗白鳥、次兄に国文学者正宗敦夫)に生まれ、はじめは日本画家を、つぎに油彩画家を志し東京美術学校に入学しました。一学年上の明治の天才画家青木繁から、絵画に対する「情熱」のその激しさを学びました。卒業後、渡仏し、モネからは、直接出会って「光」を、さらにマティスからは、「色彩」の響きを学びました。 しかし、第一次大戦では、留学を中断され、中野に建てたアトリエも太平洋戦争の空襲によって、作品は全て焼失。やむなく知人を頼り長野県飯田に疎開。信州の豊かな山河に囲まれ、馴れない畑仕事に汗を流すうちに、季節に輝く山河の彩りと山里の人々の深い温もりに接しました。西洋に学び、南画を愛し、山里に暮らしたことで絵に変化が生まれました。戦後から没年まで武蔵野の緑豊かな府中を描き続けたのでした。正宗は、最後の文人画家、富岡鉄斎の作品を研究し、日本の風景を、明るく澄んだ色彩で、柔らかな「心」の理想郷として油彩画に描きました。 年下で無名の長谷川利行の絵をどうしても評価しない審査委員に、「この絵は、私たちの先生の絵だ」と激しく主張し、頬を紅潮させた画家。 先人に学び、誰の評価も求めず、ただ一人、我が道を絵に描き、描いた道を歩み続けた画家。 二科会、二紀会の重鎮でありながら、頑として絵と向き合い続けた画家。 正宗の戦中の飯田時代、戦後の府中時代の作品約100点で構成し、皆様のご来場をお待ちしております。
    会期
    2017年11月3日(金)〜12月28日(木)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入場は16:30まで)
    料金
    一般700円(560円)、高校生・大学生350円(280円)、小学生・中学生150円(120円)
    ※( )内は20名以上の団体料金。
    休館日 月曜日
    公式サイト https://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/kikakuten/kikakuitiran/masamune.html
    会場
    府中市美術館
    住所
    〒183-0001 東京都府中市浅間町1-3
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    (公財)サントリー芸術財団 サントリー美術館 職員(運営担当)募集 [サントリー美術館]
    東京都
    読売新聞東京本社事業局 中途採用者募集! [読売新聞東京本社(大手町)]
    東京都
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    丸沼芸術の森 運営スタッフ募集中! [丸沼芸術の森]
    埼玉県
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    大阪中之島美術館 | 大阪府
    没後50年 福田平八郎展
    もうすぐ終了[あと10日]
    2024年3月9日(土)〜5月6日(月)
    2
    東京オペラシティ アートギャラリー | 東京都
    宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO
    開催中[あと51日]
    2024年4月11日(木)〜6月16日(日)
    3
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
    逆境回顧録 大カイジ展
    開催中[あと16日]
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    4
    佐川美術館 | 滋賀県
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催中[あと44日]
    2024年3月30日(土)〜6月9日(日)
    5
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催中[あと44日]
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)