やきもの王国 -中世猿投窯と常滑窯-

    高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 | 愛知県

    中世常滑窯の誕生から繁栄の過程に注目し、壺・甕などの生産品から魅力を紹介する展覧会。古代に成立した「猿投窯」の影響を受け、中世を代表する窯業地として君臨した六古窯のひとつ「常滑窯」を採りあげ、窯業大国「愛知」の源流を検証していきます。 《ギャラリートーク》 2月23日(日)、3月14日(土)いずれも14:00~ 参加費:無料(高校生以上は「やきもの王国」の観覧券が必要) 《講演会「常滑焼と中世の器」》 平安末期から鎌倉・室町時代にかけて、日本全国に流通した中世常滑焼の生産と用途についての講演会です。 3月7日(土)14:00~15:30(13:30~受付開場) 講師:青木修氏(公益財団法人 瀬戸市文化振興財団) 参加費:無料(高校生以上は「やきもの王国」の観覧券が必要、半券可) 申込み:2月7日より電話(0566-52-3366)で受付 定員:30名(先着順) 《哲学対話:きてみる?きいてみる?みんなのダイアログvol.3》 集まったみんなで、展覧会から感じたこと・考えたこと・ふとギモンに思ったことをゆる~くお話してみませんか?みんなとの対話≒ダイアログを通じて、自分では思いつかなかったコトを深め考えてみましょう。 2月29日(土) 14:00~16:00 講師:安本志帆(みんなのてつがくCLAFA主宰) 参加費:200円(高校生以上は「やきもの王国」の観覧券が必要、半券可) 対象:こども~おとなまで、どなたでも ※小さなお子様連れの方も大歓迎! 定員:20名(先着順) 申込み:電話(0566-52-3366)で受付中
    会期
    2020年1月18日(土)〜3月22日(日)
    会期終了
    開館時間
    通年 10:00~17:00(観覧券の販売は16:30まで)
    (図書利用は10:00~18:00/施設利用は10:00~21:00)
    料金
    高校生以上400円、中学生以下無料
    ※20名以上の団体、障害者手帳をお持ちの方など各種割引あり
    休館日 月・火曜、2月12日(水)、2月26日(水)〈※ただし2月11日(火・祝)、2月24日(月・祝)は開館〉
    公式サイト http://www.takahama-kawara-museum.com/exhibition/detail.php?id=348
    会場
    高浜市やきものの里かわら美術館・図書館
    住所
    〒444-1325 愛知県高浜市青木町9-6-18(本館)
    0566-52-3366(美術館)、0566-52-0240(図書館)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    (公財)サントリー芸術財団 サントリー美術館 職員(運営担当)募集 [サントリー美術館]
    東京都
    読売新聞東京本社事業局 中途採用者募集! [読売新聞東京本社(大手町)]
    東京都
    大阪府立博物館 学芸員募集(考古・古代史) [大阪府立近つ飛鳥博物館 又は 大阪府立弥生文化博物館]
    大阪府
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    丸沼芸術の森 運営スタッフ募集中! [丸沼芸術の森]
    埼玉県
    展覧会ランキング
    1
    東京オペラシティ アートギャラリー | 東京都
    宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO
    開催中[あと57日]
    2024年4月11日(木)〜6月16日(日)
    2
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
    逆境回顧録 大カイジ展
    開催中[あと22日]
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    3
    大阪中之島美術館 | 大阪府
    没後50年 福田平八郎展
    開催中[あと16日]
    2024年3月9日(土)〜5月6日(月)
    4
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催中[あと50日]
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    5
    東北歴史博物館 | 宮城県
    世界遺産 大シルクロード展
    開催中[あと50日]
    2024年4月9日(火)〜6月9日(日)