盛岡藩沿岸を測量した男

    漆戸茂樹没後150年 SHIGEKI

    もりおか歴史文化館 | 岩手県

    歴代の盛岡藩主や楢山佐渡・目時隆之進などの江戸時代末期の盛岡藩家老をご存知の方は多いでしょう。彼らは、盛岡の歴史の表舞台に立ち、盛岡藩政の舵取りをした人物たちです。そのような藩主や家老らを支え、領内を奔走し、藩の政務を行った名もなき実務官吏が盛岡藩には多くいました。しかし、彼らがどのような藩の仕事を行い、どのような一生を送ったのか、一藩士の暮らしぶりやその生き方についてはこれまであまり語られることはありませんでした。 盛岡藩の実務官吏の一人に漆戸茂樹(1790-1870)という人物がいます。盛岡以北の奥州街道について里程や名所が詳細に記された「北奥路程記」を著したことで有名ですが、その出自やどのような役職にあってどのような仕事に携わったかなどほとんど知られていません。彼は盛岡藩の勘定奉行として江戸幕府に提出する天保国絵図・郷帳の作成、盛岡藩沿岸の海岸線を測量して絵図を作成するなど様々な仕事に携わっています。様々な藩の仕事のため領内各地をくまなく廻って歩いたからこそ領内の地理や状況に精通し、その集大成として「北奥路程記」を記すことができたのです。 当館では、これまで歴代の南部家当主に焦点をあて「盛岡」の歴史を見直す展示を行ってきました。本展は、その一連として、今まで取り上げられることが少なかった「藩士」に光をあて、一人の盛岡藩士の生涯を通じて、「盛岡」の歴史の新たな一面を発見しようと試みるものです。天保国絵図や盛岡藩の海岸線を描いた絵図など漆戸茂樹が携わった仕事に関する資料や多くの著作などから、盛岡藩士の生き方や彼が生きた江戸時代末期の盛岡藩の様子を感じていただければ幸いです。
    会期
    2020年4月15日(水)〜6月30日(火)
    会期終了
    開館時間
    4月~10月:午前9時~午後7時
    (2階展示室への入場は午後6時30分まで)
    11月~3月:午前9時~午後6時
    (2階展示室への入場は午後5時30分まで)
    料金
    一般300円、高校生200円、小・中学生100円
    休館日 4/21(火)、5/19(火)、6/16(火) 臨時休館:4/25(土)~5/10(日)
    公式サイト https://www.morireki.jp/
    会場
    もりおか歴史文化館
    住所
    〒020-0023 岩手県盛岡市内丸1番50号
    019-681-2100
    おすすめレポート
    学芸員募集
    大阪府立博物館 学芸員募集(考古・古代史) [大阪府立近つ飛鳥博物館 又は 大阪府立弥生文化博物館]
    大阪府
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    丸沼芸術の森 運営スタッフ募集中! [丸沼芸術の森]
    埼玉県
    八尾市歴史民俗資料館 学芸員募集中! [八尾市歴史民俗資料館での学芸員職]
    大阪府
    観峰館 学芸員募集中! [観峰館]
    滋賀県
    展覧会ランキング
    1
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
    逆境回顧録 大カイジ展
    開催中[あと44日]
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    2
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催中[あと72日]
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵
    もうすぐ終了[あと9日]
    2024年1月27日(土)〜4月7日(日)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    美術館の春まつり
    もうすぐ終了[あと9日]
    2024年3月15日(金)〜4月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大哺乳類展3-わけてつなげて大行進」
    開催中[あと79日]
    2024年3月16日(土)〜6月16日(日)