インターネットミュージアム
>
博物館・美術館の検索
>
世田谷美術館分館 宮本三郎記念美術館
|
世田谷美術館分館 宮本三郎記念美術館
〒158-0083
東京都世田谷区奥沢5-38-13 |
|
電話:03-5483-3836 |
|
館のご紹介 |
豊かな時間をすごせるエリアに、ゆったりとたたずむ美術館
宮本三郎が長きにわたり制作の拠点としたアトリエ兼邸宅の跡地に開館した当館は、人気スポットが点在し多くの人で賑わう自由が丘や、心静かなときを過ごせる九品仏浄真寺に程近く、気軽に楽しめる散策コースのスポットのひとつとしてもご利用いただいております。小さな美術館ですが、宮本三郎の画業に様々な角度から光をあてた展覧会はもちろん、ワークショップやコンサートなど、数多くのイベントプログラムを開催しております。
|
開館時間 |
10:00~18:00(入館は17:30まで) |
料金 |
一般200(160)円、高校・大学生150(120)円、小学・中学生100(80)円、65歳以上及び障害者の方100(80)円
※( )内は20名以上の団体割引料金
※土・日・休日は、小中学生は無料
※学生証、障害者手帳など、年齢を確認できるものを受付にてご提示ください
|
休館日 |
月曜日(休日の場合その翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)、展示替期間(年3回) |
アクセス |
●東急目黒線「奥沢」駅下車、徒歩8分
●東急大井町線「九品仏」駅下車、徒歩8分
●東急大井町線・東横線「自由が丘」駅下車、徒歩7分
|
展覧会・イベント |
|
2019年10月26日(土)~2020年1月13日(月)
開催中 [終了まであと34日]
|
|
|
|
|
[ AD ]
|
ニュース
|
|
|
|
 | |
|
|
|
|
|



|
Copyright(C)1996-2019 Internet Museum Office. All Rights Reserved.
ミュージアム・博物館・美術館の情報サイト[インターネットミュージアム]は、丹青グループが運営しています
協力/ (株)丹青研究所 、編集・制作/ (株)丹青社
|
|