インターネットミュージアム
>
博物館・美術館の検索
>
高槻市立しろあと歴史館
|
高槻市立しろあと歴史館
〒569-0075
大阪府高槻市城内町1-7 |
|
電話:072-673-3987 |
|
館のご紹介 |
高槻城三の丸跡に建つしろあと歴史館は「江戸時代の高槻」をテーマとした展示施設です。常設展示は、「高槻城と人」「城下町のくらし」「西国街道と芥川宿」「淀川と舟運」「人々のなりわいといとなみ」の5コーナーからなり、歴史資料のほか、映像や模型などで高槻の歴史をわかりやすく紹介しています。企画展示室では、テーマを絞り込んだ特別展や企画展を年に3~5回開催しています。また、体験学習室では、歴史や文化に関する教室を開催しています。
|
開館時間 |
10:00~17:00(入館は16:30まで) |
料金 |
無料
※特別展は有料 |
休館日 |
月曜日、祝日の翌日、年末年始 |
アクセス |
●阪急京都線「高槻市」駅より徒歩10分
●JR京都線「高槻」駅より徒歩約15分
●名神高速道路「茨城I.C.」または「大山崎I.C.」より車で約20分
|
|
|
|
[ AD ]
|
ニュース
|
|
|
|
 | |
|
|
|
|
|



|
Copyright(C)1996-2019 Internet Museum Office. All Rights Reserved.
ミュージアム・博物館・美術館の情報サイト[インターネットミュージアム]は、丹青グループが運営しています
協力/ (株)丹青研究所 、編集・制作/ (株)丹青社
|
|