インターネットミュージアム
>
博物館・美術館の検索
>
北区飛鳥山博物館
|
北区飛鳥山博物館
〒114-0002
東京都北区王子1-1-3 |
|
電話:03-3916-1133 |
|
館のご紹介 |
北区飛鳥山博物館は、北区や近隣地域の考古、歴史、民俗や自然に関する博物館活動を行うことで、区民の生涯学習の振興に寄与するとともに、広く教育、学術の向上と地域文化の発展に資することを目的に、平成10年3月27日、北区立飛鳥山公園の中に開館しました。
|
開館時間 |
10:00~17:00(有料展示室は16:30まで) |
料金 |
一般300(240)円、
高齢者(65歳以上※団体割引はありません。)150円、
小中高生100(80)円、小学生未満無料
※( )内は20名以上の団体割引料金
紙の博物館と渋沢史料館との三館共通券:
一般720円、小中高生240円
※有効期間は、発行日を含め3ヶ月です。ただし、その最終日が休館日にあたる場合は、その次にくる最初の開館日まで有効です。
※払い戻し、再発行はいたしません。
|
休館日 |
月曜日(祝日、振替休日の場合は開館し、直後の平日に振替休館)、
年末年始、燻蒸等による臨時休館日 |
アクセス |
●JR京浜東北線「王子」駅南口より徒歩5分
●東京メトロ南北線「西ケ原」駅より徒歩7分
●都電荒川線「飛鳥山」停留所下車、徒歩4分
●都バス草64・王40系統乗車、「飛鳥山」停留所下車、徒歩5分
●北区コミュニティバス 飛鳥山公園停留所より徒歩1分 |
|
|
|
[ AD ]
|
ニュース
|
|
|
|
 | |
|
|
|
|
|



|
Copyright(C)1996-2019 Internet Museum Office. All Rights Reserved.
ミュージアム・博物館・美術館の情報サイト[インターネットミュージアム]は、丹青グループが運営しています
協力/ (株)丹青研究所 、編集・制作/ (株)丹青社
|
|