インターネットミュージアム
>
博物館・美術館の検索
>
鈴鹿市稲生民俗資料館
|
鈴鹿市稲生民俗資料館
〒510-0204
三重県鈴鹿市稲生西二丁目24-18 |
|
電話:059-386-4198 |
館のご紹介 |
稲生民俗資料館は、「稲生」という地名にちなんで、稲や農業に関係ある資料を中心に展示しています。水車や唐箕(とうみ)など、 今では見ることのできない農機具の展示や、稲の品種改良に功績のあった人物の紹介、古代米の一種の赤米や黒米、珍しい紫米も展示しています。
|
開館時間 |
10:00-16:00 |
料金 |
無料 |
休館日 |
月曜(休日の場合は開館)・火曜・第3水曜 |
アクセス |
鈴鹿サーキット稲生駅より徒歩8分 |
|
|
|
[ AD ]
|
ニュース
|
|
|
|
 | |
|
|
|
|
|



|
Copyright(C)1996-2019 Internet Museum Office. All Rights Reserved.
ミュージアム・博物館・美術館の情報サイト[インターネットミュージアム]は、丹青グループが運営しています
協力/ (株)丹青研究所 、編集・制作/ (株)丹青社
|
|