インターネットミュージアム
>
博物館・美術館の検索
>
伯耆の国山岳美術館
|
伯耆の国山岳美術館
〒689-4213
鳥取県伯耆町金谷町943 |
|
電話:0859-63-0396 |
館のご紹介 |
大自然に包まれた山の中の小さな美術館。山岳画家山里寿男、足立源一郎、鳥取県を代表する洋画家八橋誠滋などの作品が常時展示されている。自家製手打ちそばを食べれる、茶房モンテローザが館内にある。
|
開館時間 |
10:00~17:00 |
料金 |
運営協力金:大人500円、小中生200円 |
休館日 |
月曜日(祝日の場合は翌日)、お盆、年末年始
※その他都合により臨時休館する場合有り、要事前確認 |
アクセス |
●JR伯備線「伯耆溝口」駅より日の丸バス「枡水・篭原」行き乗車10分
※便数が少ないので「伯耆溝口」駅からタクシー利用をお奨めします(1000円くらい)
●高速米子道「溝口I.C.」より車で3分 |
|
|
|
[ AD ]
|
ニュース
|
|
|
|
 | |
|
|
|
|
|



|
Copyright(C)1996-2019 Internet Museum Office. All Rights Reserved.
ミュージアム・博物館・美術館の情報サイト[インターネットミュージアム]は、丹青グループが運営しています
協力/ (株)丹青研究所 、編集・制作/ (株)丹青社
|
|