インターネットミュージアム
>
博物館・美術館の検索
>
高知県立歴史民俗資料館
|
高知県立歴史民俗資料館
〒783-0044
高知県南国市岡豊町八幡1099-1 |
|
電話:088-862-2211 |
|
館のご紹介 |
高知県の歴史系総合博物館です。平成22年4月にリニューアルオープンしました。2階には新たに長宗我部展示室を設け、長宗我部氏関連資料を展示。常設の総合展示室も資料を入れ替えて土佐の歴史・文化・くらしを紹介しています。館の立地する岡豊山は戦国時代の長宗我部氏の居城跡「国史跡岡豊城跡」で、一角に山村民家を移築している「岡豊山歴史公園」です。散策しながら城跡や民家の学習、また桜をはじめ四季折々の草花を楽しむこともできます。
|
開館時間 |
9:00~17:00(入館は16:30まで) |
料金 |
常設展/大人(18才以上)460円・団体(20人以上)360円
企画展/大人(18才以上)510円・団体(20人以上)410円
※常設展観覧料込み
※毎年5月3日は「歴民の日」として入館は無料です。
但し、特別展は別途定めます。
※無料(高校生以下、高知県・高知市長寿手帳所持者、療育手帳・身体障害者手帳・障害者手帳・戦傷病者手帳・被爆者健康手帳所持者とその介護者(1名)は無料になります。) |
休館日 |
年末年始(12月27日~1月1日)、臨時休館あり |
アクセス |
●「高知I.C.」より車で約15分、もしくは「南国I.C.」より車で約10分
●「高知」駅より領石もしくは奈路・田井行「学校分岐」(歴民館入口)下車 |
|
|
|
[ AD ]
|
ニュース
|
|
|
|
 | |
|
|
|
|
|



|
Copyright(C)1996-2019 Internet Museum Office. All Rights Reserved.
ミュージアム・博物館・美術館の情報サイト[インターネットミュージアム]は、丹青グループが運営しています
協力/ (株)丹青研究所 、編集・制作/ (株)丹青社
|
|