ミュージアム 干支コレクション アワード 2016 猿
<現在の順位> | <投票数> | ||
1位/全60キャラクター中
|
《袋を背負う猿》
( 須坂市立博物館 )
|
5619
|
|
●応援メッセージ | |||
・ 哀愁があります | |||
・ 猿!でかしたぞ | |||
・ お猿さんが袋をもっているのが可愛いです☆ | |||
・ 影ながら応援させたいただきます。 |
|||
・ もうすぐ投票締切だけど、首位争いをしたお猿さん同士が今後、仲よくできるといいね! | |||
・ さあー 立ってウィニングランの準備をするんだよ、皆様に感謝をキチンと伝えるんだよ!! | |||
・ すばらしい作品ですね | |||
・ かわいらしい姿 頑張れ須坂! | |||
・ お猿さん袋もってどこいくの? | |||
・ かわいいです!あいらしい。ほっこりさせてくれます。 | |||
・ 頑張れ! | |||
・ 先人のアイデアに敬意を表して | |||
・ 職人の心意気が伝わってきます いい仕事してますねえ | |||
・ 最後のポチリ。応援楽しかったよ(^_^*) | |||
・ 表情がかわいい!! | |||
・ 猿!あっぱれじゃ! | |||
・ 今日で最後だね!最後まで応援してるよ!! | |||
・ ラストスパート 頑張れ! | |||
・ 粋ですね!ステキ♪ | |||
・ 猿⇒災いが去る:袋⇒不苦労or福が来るろう めでたいなァ! | |||
・ サルサンタ残業お疲れ様です✨ | |||
・ 究極の日本の美 | |||
・ 冬なのに肌がつるつるで羨ましい | |||
・ ”100里の道も99里を以って半ばとすべし” 気を引き締めゴールに向かおう | |||
・ いい仕事してますね! | |||
・ おやすみモニート♥ | |||
・ このお猿さん、もう少し上から見ると、表情がもっと可愛いんですよ | |||
・ 艶っぽい感に心癒されます。 | |||
・ 頑張ってください | |||
・ 応援いたします! | |||
・ 精緻を極めた伝統の技あり | |||
・ 可愛い! | |||
・ がんばれっ! | |||
・ がんばれ須坂! | |||
・ あと一日,最後の追い込み”頑張れ”! | |||
・ 須坂の宝です☆ | |||
・ かわいいな | |||
・ 愛くるしいお猿さんですなぁ。 | |||
・ 猿が袋を背負っているなんて目づらしい図柄です | |||
・ 可愛いね~(^^) | |||
・ 可愛いよ♡目!! | |||
・ ラストスパート最後までガンバロー! | |||
・ 何度見ても愛らしい! | |||
・ がんばれ須坂! | |||
・ 1位になりますように | |||
・ 愛らしいお猿さんですね! | |||
・ がんばれー!!! | |||
・ 背負っている袋には、希望が詰まっているのかな? 俺にも少しわけてほしいかも |
|||
・ この猿やるな この戦で殊勲を成せば真田丸でのサル役(秀吉)に大抜擢してやるぞ ガンバレ・・・三谷幸 | |||
・ そうだ 今年は”御柱祭” ♪♪お願い―だ よいさあ、よいさあ | |||
・ よいさぁ♪よいさぁ♪ | |||
・ みんなで最後まで頑張りましょう(*^o^*) | |||
・ cute | |||
・ ファイト!! | |||
・ 何とも愛らしい表情が好きだよ!もう少しだね(*^_^*)頑張ろう | |||
・ 持つ人にだけでなく、着物も傷つけない滑らかさにも配慮するのが日本人のきめ細かい技・芸術です | |||
・ 誰の帯についていたのかなぁ 歴史を感じます | |||
・ 袋の中に何が入っているのかな | |||
・ 愛嬌があるね。 | |||
・ がんばってね | |||
・ 美肌ですね! | |||
・ 可愛い!! | |||
・ ツヤのいい可愛いおさるさんだと思います。 | |||
・ 佇まいがなんとも言えず可愛い♪ | |||
・ しあわせを袋につめている感じですね | |||
・ アッハハハァー この猿めっちゃめっちゃいいキャラしてるよ。いよいよ断とつデビューだね ・・・三谷 | |||
・ 私、ほしい!おいくらですか? | |||
・ 艶がとっても良いです。 | |||
・ これほしい!! | |||
・ これはカワイイ! | |||
・ 何とも言えない不思議な感じがします。 | |||
・ 英知とユーモアあふれるアイデア! | |||
・ 羨ましいぐらいつやつや肌。 | |||
・ とても愛らしいお猿さんですね!! | |||
・ 日本の業の素晴らしさを感じる。 ツヤが歴史へ想いを馳せらせる。 |
|||
・ 大変すばらしいです。 | |||
・ 艶々感が何ともイイです。 | |||
・ 艶があり美しい。。 | |||
・ 袋の中身は何? | |||
・ 非対称で全体の動きもあり且つユーモア 素晴らしい芸術性はニッポン人ならでは。惚れ惚れのみ | |||
・ 袋の中には何があるのかな?!気になる〜。 | |||
・ お肌つやっつやっ!! いいね | |||
・ とぼけた顔がイイです! | |||
・ 何かを大切に背負うサル。 誇らしげに何を思う? |
|||
・ 根付けは帯に荷物を挟み、落ちないようにするものなんですね 歴史を感じました | |||
・ 会いに行きたいです。 | |||
・ 渋みのある色使いと人間的なしぐさの形が魅力的です | |||
・ oh!! amazing | |||
・ 明るい未来を詰めた福袋に願いを込めて。 | |||
・ お猿さんの表情がかわいらしいです | |||
・ 艶がいい感じ! | |||
・ 可愛いお猿さん。つやが歴史を感じますね。 | |||
・ 愛らしい! | |||
・ つやつやの根付 大切に使われてたんですね。 | |||
・ 頑張って! | |||
・ I need this ! to need | |||
・ 表情が可愛い! | |||
・ ”豆助” 素敵なお猿さんね 須坂に逢いに行くわよ!! | |||
・ がんばれー | |||
・ いい艶、色、、縁起が良い! | |||
・ 頑張れ! | |||
・ なんだか可愛い!! | |||
・ がんばれ袋猿! | |||
・ 現代人を虜にする江戸根付け^^ | |||
・ いい艶出してますね | |||
・ 袋の中には何が入っているのでしょうか---? 中を見てみたいですね。 |
|||
・ 地元の宝 | |||
・ さすが 日本の美江戸職人の粋ユーモアもあり | |||
・ 福を呼び込みそう | |||
・ 根付け!今風の実用にはストラップでしょうか。 なんとも、愛くるしくて身につけたくなりますね。 |
|||
・ 画像は市のHPへ、壁紙に最高! | |||
・ good job !! pretty monkey | |||
・ 根付の目利きでもあられる宮さまの話をお聞きし観に行きました。自分も虜になってしまいました。 | |||
・ 袋のもったり感とお猿さんのしぐさが好きです! | |||
・ かわいい子に、投票したよ★ | |||
・ 納得の珍品! | |||
・ このテカリ具合がいいですね | |||
・ みんな須坂に見に来てね | |||
・ みんなで応援してるよ~ | |||
・ 博物館には他のサルの仲間がいるよ。 | |||
・ 江戸時代の人はこんなかわいいのを身に付けていたんですね! | |||
・ 実物見ました!艶が上品!思ったより小さくて愛らしい。 | |||
・ 須坂ファイト~(^o^)/ | |||
・ 私にも このつやとテカリの肌が欲しい | |||
・ 歴史を感じさせる艶と質感が素敵ですね! | |||
・ 袋を背負う猿 GO~GO~ マウントドラゴン | |||
・ 艶ありのサルですわ~ ホワイト | |||
・ 愛嬌がある! | |||
・ いい色 | |||
・ 可愛いお目目♡ | |||
・ 目線が可愛い(o^^o) | |||
・ 何しょってるんですかねぇ?マルタかな? | |||
・ ほいやっさあ | |||
・ 信州のみんな力をあわせてお願いだぁ~ヨイサ!ヨイサ! | |||
・ 色・艶文句ありまへんな。 | |||
・ いい仕事してますネ! | |||
・ ホ・欲しい~! | |||
・ 福をたくさん配ってくれそう | |||
・ 考える人=考える猿かな! | |||
・ とてもよい作品です。猿が可愛いです。 | |||
・ お猿さんも 大黒天さんにまで進化するんですね ビックリポンや!! | |||
・ これぞ江戸職人の技、絶品! | |||
・ 投票締切まで後1週間、がんばれー‼ | |||
・ いいね✌️ | |||
・ 愛嬌があっていいですね!! | |||
・ 福を背負っているしぐさがかわいい | |||
・ スケも頑張れ!! | |||
・ かわいい! | |||
・ 猿と言えば、スノーモンキーに代表される北信のイメージでしょ。 | |||
・ 海外からの旅行者にも見ていただきたい逸品と思いました。 | |||
・ 実物はかわいかったです | |||
・ 実物を見ました。とても江戸時代に作ったものには見えません。 | |||
・ かわいい! | |||
・ 須坂人形博物館も来てね! | |||
・ 縁(猿)起を感じます | |||
・ 愛嬌があって可愛い♪ | |||
・ 視線の先が気になります | |||
・ 本物を触れたらご利益ありそう☆ | |||
・ 袋⇒不苦労ですか。よくできてます。 | |||
・ 実物は、もっとかわいい★ | |||
・ 実物は想像以上につややかでかわいいです♪ | |||
・ みんな応援してるよ! | |||
・ 可愛い! | |||
・ しゃがみこんでる姿がかわいい! | |||
・ てりってりしてて好き。日本人の技スゴイ! | |||
・ 袋の中身は何か気になります!? | |||
・ なるほど! おびんずるさん と 大黒天さんによる身体・〇〇にご利益の福があるんだ | |||
・ なんか、てろん としてる。(゜.゜) | |||
・ がんばれぇー(^~^)⁄ | |||
・ あんまり猿っぽくない? | |||
・ この猿誰かに、似ている。ホワイト | |||
・ 市博根付コレクションではあまり目立たないのに、この得票数はすごい!皆さんの審美眼に改めて感謝 | |||
・ サルの一生は重き荷を負うて遠き道を行くが如し・・かな | |||
・ 申年が終わっても覚えていてね。 | |||
・ 展示見ましたー✨龍や麒麟の根付けもあるみたいで辰年生まれなのでそれもみたいなと思いました✨ | |||
・ 袋には夢と希望が入ってるのかなぁ〜。 | |||
・ しぐさが何とも愛らしい | |||
・ 袋の中身は何が入っているのだろう? | |||
・ お道化たサルの表情が可愛らしい | |||
・ がんばれ~須坂♪ | |||
・ 日本の職人技は凄いねぇ~ | |||
・ 「くよくよするな」って顔ですね | |||
・ 須坂には歴史が一杯あるんだ〜〜 | |||
・ しぐさが可愛い!お猿さん!福が来そう! | |||
・ 渋い! | |||
・ So kute ! | |||
・ いい味でてるなぁ♪ | |||
・ 袋を背負ってる姿が可愛い! | |||
・ 可愛いお猿さんです! | |||
・ 愛嬌があって可愛い | |||
・ 木製なのにこのテリ!!おびんずる様みたい。 | |||
・ ストラップ等販売してほしい。 | |||
・ ちょっと荷物が重そうだね | |||
・ 小さな小さな博物館のヒーローになって! | |||
・ 色艶が何とも言えない | |||
・ お宝ひとつください | |||
・ 親戚のお祖父さんのコレクション | |||
・ 一際光る素晴らしい一品 | |||
・ 培われた技 ニッポン人ってスゴイネ・誇りです。 勿論 遊び心も |
|||
・ 母から譲り受けた根付を以前に紛失した あるおばあちゃん 今は手に入らず残念と懐かしがってました | |||
・ 福猿ちゃん、可愛い♥ | |||
・ 信州スノーモンキー頑張れ! | |||
・ このツヤで木製なんだよなー | |||
・ きっと大切にされてだんだろうな〜✨ | |||
・ c'est tres bien !!! | |||
・ よく見ると何とも愛くるしい佇まい! | |||
・ いいー 仕事してます。 (中島先生伝言) | |||
・ 応援します! | |||
・ いい申年になりますように。 | |||
・ 小首をかしげてるのは袋が軽過ぎるから?笑 | |||
・ 高円宮さんもご覧になられた根付けです。かわいいよ | |||
・ がんばれー!!! | |||
・ ここ10年根付にハマッテます この作品を観て自分の道が決心できました。 ありがとう | |||
・ 俺って 何でも本物しかクリックしません | |||
・ 今年は御柱、真田丸と長野県が熱い!!須坂のさるもがんばろう | |||
・ 素朴で一番愛らしいと思います! | |||
・ 根付は意味を持つものが多く猿がだれかを現し袋が何かを象徴していそう。どういう思いで作ったか謎だ。 | |||
・ 愛くるしい表情が良い!! | |||
・ 袋の中身は「福」ですかな?笑 | |||
・ 長野県代表のさる頑張って | |||
・ 背負う姿、形、大きさが良い、是非販売用に作ってほしい! | |||
・ なんか哀愁を感じます | |||
・ お宝は何が希望? | |||
・ なんかかわいいです。 | |||
・ 頑張れ~! | |||
・ サルのサンタクロース? | |||
・ この良さって日本人なら誰でもが心の中に必ず持っているよね。だから世界に発信できるんだよ | |||
・ 手になじむ感が伝わってきます。 粋ですね。 手にしてみたいです。 |
|||
・ 頑張れ~!! | |||
・ 観に行ってきました。素材が象牙と思っていたら、木なんですよ。いい仕事に改めて感動! | |||
・ シモオカちゃんくりそつで可愛い。 | |||
・ お猿さんの表情が何とも言えず愛らしいです♡ | |||
・ がんばれ! | |||
・ 猿らしくて可愛げがあっていい | |||
・ 福が重すぎてどなたにお分けしようか困ってるんじゃないの。 | |||
・ 味のある作品、いいですね! | |||
・ 何かイイざる♪♪♪ | |||
・ 可愛いおサルがたくさん! | |||
・ 頑張れ | |||
・ 頑張れ須坂 | |||
・ 表情がなんとも言えないですね。色合いも歴史を感じます。 | |||
・ つやが・・・触ったらご利益ありそう。 | |||
・ モニートってなんや | |||
・ 頑張れ~ | |||
・ 触りたい・・・。善光寺のおびんずるさんみたい。 | |||
・ あっ これぞ芸術品 まさしく大黒天さん!! ニッポンっていいですね |
|||
・ 優美だなあー | |||
・ 大黒さんに進化した徳能なお猿さんだったんだ!! ああーありがたや ありがたや |
|||
・ j'aime le netuke-humour singe (de Loire) | |||
・ しなやかな曲線と色艶…正しく和…美しいですね。 | |||
・ 顔がかわいい。 | |||
・ 日本の木の文化に相応しいですね、おもわずウットリ・心はルンルン♪♪ | |||
・ 頑張れ! | |||
・ かわいらしい~♪ 色も素敵です! |
|||
・ ファイト〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ | |||
・ 表情もしぐさも可愛い! | |||
・ 洒落た美しさ、しなやかな遊び心は日本人の誇りであり感動です | |||
・ oh amazing! that's just whatIwanted | |||
・ 使い込まれたつやが何ともいえない! | |||
・ なんか艶やかな | |||
・ さわってみたい♪(⋆^w^⋆) | |||
・ 技・色彩・艶までも、 豆助『和』っていいなあー | |||
・ うっきっきー 福袋かな (^-^ | |||
・ 何を考えているのかな? | |||
・ 憂い | |||
・ 大事に使われた艶感が好きです! | |||
・ 温い時期になったら見に行きたいです | |||
・ こんないい物 一個は持っていた~い | |||
・ 頑張れ須坂 | |||
・ 持ち主の手の中で随分愛されたのでしょうね。これだけの艶はなかなか出ませんよ。 | |||
・ これぞ日本文化 こんな高度な芸術品はぜひ世界に発信してください | |||
・ 作品のツヤ、色味が素敵だと思います | |||
・ 雪降る初詣で知人からこの素晴らしい作品を知った今年はきっと良き年、脳裏の感動は多分初夢でしょう | |||
・ 失礼ながら片田舎の須坂にこれ程の作品が! 良きものは残る日本っていいねえー | |||
・ 円みを帯びた柔らかな曲線が、暖かで、いいですね! | |||
・ 根付は印籠と共に男のお洒落用品。何かとご縁(猿)があるように願ったものでしょうか | |||
・ これ『お宝』ですね、鑑定団に如何? | |||
・ 艶やかな飴色の時代感からは、所有者の愛情の程が伺えます。素晴らしいですね。 | |||
・ 日本人らしい洗練されたユーモアタップリにビックリぼんです | |||
・ おめでたお猿さん来年もよろしくね♪ | |||
・ 粋ですね、柔らかい着想・発想そして味のある出来栄え最高。この作者天才だよ | |||
・ 表情に親しみがわきますね。 | |||
・ デザインが洒脱 | |||
・ 働き者で、いいねー | |||
・ こんな キーホルダーや携帯ストラップ欲しいよね | |||
・ 良い物は長く使っても味が出るのですね。 | |||
・ お猿さん今夜は出番ですよ✨ | |||
・ 何処かで見たような・・誰かに似ている | |||
・ メリークリスマス | |||
・ めざせ第1位!! | |||
・ 以前の根付展示面白かったです。 その中にあったのかなー? |
|||
・ クリスマスにちょうどいいかも。 | |||
・ サルの感じがいいとおもいました。 | |||
・ まじめな素材にとぼけたお顔がたまりません☆ | |||
・ ツヤ感がいい。福が来ますように。 | |||
・ サルの世界にもサンタはいたんだ✨ | |||
・ 頑張れサル | |||
・ 面白猿頑張れ(^_^)/ | |||
・ 思わずにこっとしてしまいます。 | |||
・ 袋の中身は何なんだろう✨ | |||
・ 可愛い! | |||
・ 趣きがありますね☆ | |||
・ こんど実物見に行きます✨ | |||
・ 何を見ているのかな。かわいい。 | |||
・ おとぼけ顔が可愛い!袋の中にはきっと「福」が入っているんですね。 |