開館・リニューアル・休館情報 |
多摩六都科学館
(掲載日時:2012年07月06日)
2012年7月7日(土)、西東京市の多摩六都科学館のプラネタリウムが、全面改修を終えて上映を再開した。
プラネタリウムは1994年に上映を開始。星を投影するドームの直径27.5メートルは、当時国内最大だった(現在も3位)。
新投影機は光源にLEDを使用。約一億四千万個の星が投影できる。
プラネタリウムは1994年に上映を開始。星を投影するドームの直径27.5メートルは、当時国内最大だった(現在も3位)。
新投影機は光源にLEDを使用。約一億四千万個の星が投影できる。
この記事に関連した記事
- 多摩六都科学館のニュース一覧 (2011年06月01日)
- 東京都のニュース一覧 (2010年10月13日)
ミュージアム別ニュース
地域別ニュース
その他の開館・リニューアル・休館情報
- 福岡市動植物園 (2012年10月31日)
- 飯田市立動物園 (2012年10月28日)
- 東京ステーションギャラリー (2012年10月22日)
- 東北サファリパーク (2012年10月20日)
- 阿波木偶資料館 (2012年10月17日)
- 静岡市立日本平動物園 (2012年10月16日)
- 埼玉県立自然の博物館 (2012年10月06日)
- 五島美術館 (2012年10月03日)
- 歯の博物館 (2012年10月02日)
- 岡山シティミュージアム (2012年10月02日)