ニュース |
140周年の東京国立博物館、記念グッズを発表
(掲載日時:2012年03月12日)
2012年で140周年を迎えた東京国立博物館は、海洋堂、資生堂パーラー、凸版印刷の各社とコラボレートし、オリジナルの記念グッズ3点を開発した。
『考古学ミニチュア カプセルフィギュア』は、教科書でお馴染みの「遮光器土偶」など6種。銅鐸に描かれた人物の頭の形までこだわるなど、細部までリアルに再現した(1回400円)。
チーズケーキは季節のチーズケーキ(個数限定)とプレーンの2種で、パッケージには「見返り美人図」をデザイン。発売開始時には「春のチーズケーキ(さくら味)」が登場する(945円)。
『「洛中洛外図屏風(舟木本)」高品位複製』は重要文化財である同作品の実物大複製。極めて小さな人物の細部まで再現するとともに、経年変化で損なわれた色彩も復元している(期間限定特別価格250万円)。
発売は全て2012年3月20日(火・祝)。

『考古学ミニチュア カプセルフィギュア』は、教科書でお馴染みの「遮光器土偶」など6種。銅鐸に描かれた人物の頭の形までこだわるなど、細部までリアルに再現した(1回400円)。
チーズケーキは季節のチーズケーキ(個数限定)とプレーンの2種で、パッケージには「見返り美人図」をデザイン。発売開始時には「春のチーズケーキ(さくら味)」が登場する(945円)。
『「洛中洛外図屏風(舟木本)」高品位複製』は重要文化財である同作品の実物大複製。極めて小さな人物の細部まで再現するとともに、経年変化で損なわれた色彩も復元している(期間限定特別価格250万円)。
発売は全て2012年3月20日(火・祝)。

この記事に関連した記事
- 東京国立博物館のニュース一覧 (2011年06月02日)
- 東京都のニュース一覧 (2010年10月13日)
ミュージアム別ニュース
地域別ニュース
その他のニュース
- スウェーデンの世界的デザイナー・陶芸家を紹介 ── 東京国立近代美術館工芸館で「インゲヤード・ローマン展」 (2018年09月13日)
- 「ブリヂストン美術館」から「アーティゾン美術館」に ── 新開館は2020年1月 (2018年09月05日)
- ミュージアムグッズのオンラインショップ「mucolle/ミュコレ」がオープン! (2017年10月30日)
- 月岡芳年による妖怪の世界 ── 太田記念美術館 (2017年07月28日)
- ジャコメッティの足跡をたどる特番「サワコのひとり旅」、第2弾が7月22日に放送 (2017年07月20日)
- 明治期の華麗なドレスを展観 ── 横浜美術館「ファッションとアート 麗しき東西交流」 (2017年04月14日)
- ヴィクトリア時代の華麗な絵本 ── 千葉市美術館で「絵本はここからはじまった ─ ウォルター・クレインの本の仕事」 (2017年04月06日)
- マンガの作画技術に着目 ── 川崎市市民ミュージアムで「「描く!」マンガ展」 (2016年07月22日)
- 「ジュリア・マーガレット・キャメロン展」記念講演会が開催 ── 学生は無料 (2016年06月26日)
- 東京で約30年ぶりに紹介 ── 渋谷区立松濤美術館で「頴川美術館の名品」 (2016年04月04日)