ニュース
    古備前から現代作家まで ── 工芸館で「The 備前」
    (掲載日時:2019年2月21日)

    古備前から現代作家まで ── 工芸館で「The 備前」


    2019年2月21日(木)、東京・千代田区の東京国立近代美術館工芸館で「The 備前―土と炎から生まれる造形美―」の報道向け内覧会が開催された。


    備前焼は、岡山県備前市伊部地域を中心に作られたやきもの。中世から現代まで陶器の生産が続けられている六古窯(瀬戸・常滑・越前・信楽・丹波・備前)のひとつで、釉薬を施さないシンプルで原始的なやきものとして、古くから愛されてきた。


    展覧会は3章構成で、1章「源流としての備前焼-茶の湯のうつわを中心に-」では、室町時代後期~江戸時代初期につくられた茶の湯のうつわなど、古備前を紹介。


    2章「近代の陶芸家と備前焼-写しと創作-」では、備前焼で初めて重要無形文化財保持者(人間国宝)となった金重陶陽をはじめ、藤原啓、山本陶秀、金重素山、藤原雄、伊勢﨑満と6人の近代作家の作品を展示。


    3章「現代の備前焼-表現と可能性-」では現代の陶芸家として、伊勢﨑淳、森陶岳、島村光、金重晃介、隠﨑隆一、金重有邦、伊勢﨑創、矢部俊一、伊勢﨑晃一朗による多彩な作品を紹介する。


    備前焼など釉薬を用いない「焼締陶」は、日本の伝統文化と捉えられ、海外で巡回展が開催されるなど、注目が高まっている。


    中でも備前焼は人間国宝が5人も認定されるなど、魅力的な陶芸家が多く活動しており、展覧会では作陶の変遷を追いながら、あらためてその魅力を掘り下げていく。


    「The 備前―土と炎から生まれる造形美―」は東京国立近代美術館工芸館で2019年2月22日(金)~5月6日(月・休)に開催。観覧料は一般 900円など。


    東京展の後に、栃木・山口・滋賀・兵庫・岡山・愛知に巡回する。


     発信:インターネットミュージアム


    「The 備前 ― 土と炎から生まれる造形美 ―」情報ページ

    東京国立近代美術館工芸館 公式サイト

    おすすめレポート
    学芸員募集
    (公財)サントリー芸術財団 サントリー美術館 職員(運営担当)募集 [サントリー美術館]
    東京都
    読売新聞東京本社事業局 中途採用者募集! [読売新聞東京本社(大手町)]
    東京都
    大阪府立博物館 学芸員募集(考古・古代史) [大阪府立近つ飛鳥博物館 又は 大阪府立弥生文化博物館]
    大阪府
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    丸沼芸術の森 運営スタッフ募集中! [丸沼芸術の森]
    埼玉県
    展覧会ランキング
    1
    東京オペラシティ アートギャラリー | 東京都
    宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO
    開催中[あと58日]
    2024年4月11日(木)〜6月16日(日)
    2
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
    逆境回顧録 大カイジ展
    開催中[あと23日]
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    3
    大阪中之島美術館 | 大阪府
    没後50年 福田平八郎展
    開催中[あと17日]
    2024年3月9日(土)〜5月6日(月)
    4
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催中[あと51日]
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    5
    東北歴史博物館 | 宮城県
    世界遺産 大シルクロード展
    開催中[あと51日]
    2024年4月9日(火)〜6月9日(日)