ニュース |
両陛下、東大寺展を観覧
(掲載日時:2010年12月03日)
2010年12月2日、天皇、皇后両陛下が、東京国立博物館 特別展「東大寺大仏-天平の至宝」を鑑賞された。
陛下は、大仏殿の前に設置された国宝「八角燈籠」について、「何が入っているのですか」とご質問されたという。
陛下は、大仏殿の前に設置された国宝「八角燈籠」について、「何が入っているのですか」とご質問されたという。
発信:msn産経ニュース
この記事に関連した記事
- 天皇皇后両陛下 シルク博物館を視察 (2011年02月09日)
- 東大寺展の作品に関連したVR作品を上演 (2010年11月22日)
- 東大寺展 正倉院宝物を期間限定公開 (2010年11月01日)
- 東大寺大仏展 花まつり体験 (2010年10月05日)
- 東大寺公式フィギュア付き前売券 発売中 (2010年09月17日)
- 実物大の「大仏の右手」 丸ビルに展示 (2010年09月17日)
- 東京国立博物館のニュース一覧 (2011年06月02日)
- 東京都のニュース一覧 (2010年10月13日)
ニュース
ミュージアム別ニュース
地域別ニュース
その他のニュース
- スウェーデンの世界的デザイナー・陶芸家を紹介 ── 東京国立近代美術館工芸館で「インゲヤード・ローマン展」 (2018年09月13日)
- 「ブリヂストン美術館」から「アーティゾン美術館」に ── 新開館は2020年1月 (2018年09月05日)
- ミュージアムグッズのオンラインショップ「mucolle/ミュコレ」がオープン! (2017年10月30日)
- 月岡芳年による妖怪の世界 ── 太田記念美術館 (2017年07月28日)
- ジャコメッティの足跡をたどる特番「サワコのひとり旅」、第2弾が7月22日に放送 (2017年07月20日)
- 明治期の華麗なドレスを展観 ── 横浜美術館「ファッションとアート 麗しき東西交流」 (2017年04月14日)
- ヴィクトリア時代の華麗な絵本 ── 千葉市美術館で「絵本はここからはじまった ─ ウォルター・クレインの本の仕事」 (2017年04月06日)
- マンガの作画技術に着目 ── 川崎市市民ミュージアムで「「描く!」マンガ展」 (2016年07月22日)
- 「ジュリア・マーガレット・キャメロン展」記念講演会が開催 ── 学生は無料 (2016年06月26日)
- 東京で約30年ぶりに紹介 ── 渋谷区立松濤美術館で「頴川美術館の名品」 (2016年04月04日)