IM
    レポート
    ジョルジュ・ブラック展 絵画から立体への変容 ―メタモルフォーシス
    パナソニック汐留美術館 | 東京都
    キュビスムの巨匠、最晩年の境地
    ピカソと並ぶキュビスムの創始者、ジョルジュ・ブラック(1882-1963)。キュビスムは美術史に残る革新的な概念ですが、ブラックがキュビスムに没頭していたのは画業の一時期。幾度かの変遷の末、最晩年に取り組んだのが「メタモルフォーシス」シリーズです。この時期の作品を日本で初めて大々的に紹介する展覧会が、パナソニック 汐留ミュージアムで開催中です。
    ドラマチックな会場
    (左から)《楽譜のある静物》1927年 香川県立美術館蔵 / 《静物》1911年 ストラスブール近現代美術館蔵
    (左から)《ペリアスとネレウス》サン=ディエ=デ=ヴォージュ市立ジョルジュ・ブラック‐メタモルフォーシス美術館蔵 / 《ティリア》サン=ディエ=デ=ヴォージュ市立ジョルジュ・ブラック‐メタモルフォーシス美術館蔵
    (左から)《ペルセポネ》サン=ディエ=デ=ヴォージュ市立ジョルジュ・ブラック‐メタモルフォーシス美術館蔵 / 《ヘカテ》サン=ディエ=デ=ヴォージュ市立ジョルジュ・ブラック‐メタモルフォーシス美術館蔵
    (左から)《アケロオス》サン=ディエ=デ=ヴォージュ市立ジョルジュ・ブラック‐メタモルフォーシス美術館蔵 / 《ペリアスとネレウス》サン=ディエ=デ=ヴォージュ市立ジョルジュ・ブラック‐メタモルフォーシス美術館蔵
    (左から)《メソポタミアとボレアダイ》サン=ディエ=デ=ヴォージュ市立ジョルジュ・ブラック‐メタモルフォーシス美術館蔵 / 《メソポタミアガイア》サン=ディエ=デ=ヴォージュ市立ジョルジュ・ブラック‐メタモルフォーシス美術館蔵 / 《アタランテ》サン=ディエ=デ=ヴォージュ市立ジョルジュ・ブラック‐メタモルフォーシス美術館蔵
    (左から)《青い鳥》サン=ディエ=デ=ヴォージュ市立ジョルジュ・ブラック‐メタモルフォーシス美術館蔵 / 《ティトノス》サン=ディエ=デ=ヴォージュ市立ジョルジュ・ブラック‐メタモルフォーシス美術館蔵
    (左から)《ティリア》サン=ディエ=デ=ヴォージュ市立ジョルジュ・ブラック‐メタモルフォーシス美術館蔵 / 《ペルセパタ(ペルセポネ)》サン=ディエ=デ=ヴォージュ市立ジョルジュ・ブラック‐メタモルフォーシス美術館蔵
    (左から)《青い鳥、ピカソへのオマージュ》サン=ディエ=デ=ヴォージュ市立ジョルジュ・ブラック‐メタモルフォーシス美術館蔵 / 《アイグレー》サン=ディエ=デ=ヴォージュ市立ジョルジュ・ブラック‐メタモルフォーシス美術館蔵
    フランスのサン=ディエ=デ=ヴォージュ市立ジョルジュ・ブラック-メタモルフォーシス美術館の所蔵作品を中心に紹介する本展。まず序章では、ブラックの画業の変遷を辿ります。《モンソー公園》は、現存するブラックの最初の作品。《静物》は分析的キュビスムの作品です。

    続いてメタモルフォーシス、まずは平面作品です。

    メタモルフォーシスは、古代ローマの詩人オウィディウスによる『変身物語(原題:メタモルフォーシス)』からの着想。神々が変身していく同著にならい、個々のモチーフが技法や素材を変えながら「変容」していきます。

    平面作品は1961年から1963年に作成。これらがメタモルフォーシスの根幹といえ、後にさまざまな立体作品にかっていきます。


    序章、1章「メタモルフォーシス 平面」

    2章「陶磁器」からは、会場も一変。暗い展示室に立体作品が浮かび上がる、ドラマチックな構成です。

    《ペリアスとネレウス》《ペルセポネ》などは、1章の平面作品で描かれていたモチーフ。皿やピッチャー、壺など陶磁器作品に、そのままのかたちで登場します。

    展示されている陶器作品の大半は、ブラックによる原案をもとにニースの陶器工房で制作されたものです。


    2章「メタモルフォーシス 陶磁器」

    本展最大の見ものが、3章「ジュエリー」。1961年に、ブラックがジュエリークリエイターのエゲル・ド・ルレンフェルドに依頼して制作がスタート。ブラックの構想が、豪華な貴石を用いて表現されています。

    これらの作品を絶賛したのが、フランスの文化大臣だったアンドレ・マルロー。ブラックをかねてから敬愛していたマルローは、作家存命中の展覧会開催を計画し、1963年の3~5月に「ブラック・ジュエリー展」が開催、大きな反響を呼びました。ブラックは展覧会の3カ月後に亡くなっています。


    3章「メタモルフォーシス ジュエリー」

    4章は「彫刻」。平面から立体へ、の流れは、彫刻作品にも及びます。金属、鉱石、ガラスなど、素材も多彩です。

    5章は「室内装飾」。もともと、ペンキ屋の家に生まれたブラック。少年時代には装飾画家としての修行も積んでいます。メタモルフォーシスでも、装飾パネル、モザイク、タピスリーなども手掛けました。


    4章「メタモルフォーシス 彫刻」、5章「メタモルフォーシス 室内」

    作品を見てわかるように、鳥のモチーフを好んだブラック。5/7、5/15、5/24、5/28、6/4、6/11に来館すると、ブラックの鳥モチーフポストカードがプレゼントされます。各日先着200名のみ、お早目にどうぞ。

    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2018年4月27日 ]

    ジョルジュ・ブラック―絵画の探求から探求の絵画へジョルジュ・ブラック―絵画の探求から探求の絵画へ

    ベルナール・ジュルシェ(著)

    未知谷
    ¥ 4,320

    料金一般当日:1,000円
     → チケットのお求めはお出かけ前にicon

    ■ジョルジュ・ブラック展 に関するツイート


     
    会場
    会期
    2018年4月28日(土)~6月24日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(入館は17:30まで)
    休館日
    水曜日(ただし5月2日は開館)
    住所
    東京都港区東新橋1-5-1パナソニック東京汐留ビル4階
    電話 03-5777-8600(ハローダイヤル)
    公式サイト https://panasonic.co.jp/es/museum/
    料金
    一般 1,000円/65歳以上 900円/大学生 700円/中・高校生 500円/小学生以下 無料

    ※20名以上の団体は100円割引
    ※障がい者手帳をご提示の方、および介助者1名は無料
    ※5月18日(金)国際博物館の日は、すべての方が入館無料
    展覧会詳細 ジョルジュ・ブラック展 絵画から立体への変容 ―メタモルフォーシス 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    大阪府立博物館 学芸員募集(考古・古代史) [大阪府立近つ飛鳥博物館 又は 大阪府立弥生文化博物館]
    大阪府
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    丸沼芸術の森 運営スタッフ募集中! [丸沼芸術の森]
    埼玉県
    八尾市歴史民俗資料館 学芸員募集中! [八尾市歴史民俗資料館での学芸員職]
    大阪府
    観峰館 学芸員募集中! [観峰館]
    滋賀県
    展覧会ランキング
    1
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
    逆境回顧録 大カイジ展
    開催中[あと44日]
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    2
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催中[あと72日]
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵
    もうすぐ終了[あと9日]
    2024年1月27日(土)〜4月7日(日)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    美術館の春まつり
    もうすぐ終了[あと9日]
    2024年3月15日(金)〜4月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大哺乳類展3-わけてつなげて大行進」
    開催中[あと79日]
    2024年3月16日(土)〜6月16日(日)