IM
    レポート
    近江路の神と仏 名宝展
    三井記念美術館 | 東京都
    仏像好き必見、仏画ビギナーも大歓迎
    古くからの交通の要衝だった近江。都に近いこの地は早くから文化が開け、仏教、神道に関わる資料も一級品が目白押しです。仏像好きにも仏画ビギナーにもオススメできる特別展が三井記念美術館で始まりました。
    手前は図録表紙にも使われている重文《千手観音立像》葛川明王院
    展示室4には仏像がずらり
    広目天、地蔵菩薩、薬師如来…表情もさまざまです
    国宝《金銀鍍透彫華籠》神照寺/僧侶が花を盛る皿です
    重文《女神坐像》建部大社
    展示室7は仏画のゾーン
    県文《両界曼荼羅図》御上神社
    イチオシの冊子「イラストで図解 仏画」。絵・文ともに神奈川県立金沢文庫主任学芸員の向坂卓也さんが手がけました
    1階アトリウムでは写真パネル展「水と神と仏の近江」も開催中(9月23日(日)まで)
    「国宝・重文の指定件数で全国4位」という、あまり知られていない実力を持つ滋賀県。近江の名宝展が東京で開催されるのも、実は今回が初めてです。

    会場の冒頭は小さな金銅仏の展示から始まります。照度を落とした展示室に小さな仏像が浮かび上がるさまは、トーハクの法隆寺宝物館のような雰囲気です。

    奥に進むと金工品も登場します。西明寺から出品されている密教法具は、修行者が一定の地位に上がる際に行われる儀式で使うもの。密教独特の神秘的な形が特徴的です。


    《金銅密教法具》西明寺

    なんといっても本展最大の目玉は、この展示室4でしょう。三方の壁面ケースに23体の仏像が並ぶさまは神々しいほどです(仏像の数は展示期間によって異なります)。

    仏像は大型のものが多く、一番大きいものは人の背丈ほど。さらに展示品の大部分は国・県・市指定の文化財という豪華さです。もちろん指定の有無=作品の優劣とは限りませんが、これだけの仏像が一度に東京に移動して滋賀県の観光は大丈夫なんでしょうか、といらぬ心配まで頭をよぎります。


    仏像が並ぶ展示室4

    仏像は金色の輝きが残る千手観音、現在とはだいぶイメージが違う大黒天、迫力のある毘沙門天や広目天など、その顔つきやポーズもさまざま。見る方の好みに応じて楽しむことができるでしょう。

    筆者のイチオシは、こちらの重文《地蔵菩薩立像 栄快作》。近江八幡市の長命寺の所蔵で、鎌倉時代1254年の造像です。光背(仏像の背部にある後光の部分)が残っており、慈悲深い表情と佇まいが印象に残りました。


    重文《地蔵菩薩立像 栄快作》長命寺

    最後の展示室7は仏画です。仏画は、もちろん宗教画。その意図はなんとなく分かっていても、絵の意味をきちっと理解するとさらに楽しめることは言うまでもありません。

    そこで特筆しておきたいのが、本展で購入できるガイドブック「イラストで図解 仏画」(300円)です。16ページの小冊子ですが、これがあなどるなかれ。神奈川県立金沢文庫主任学芸員の向坂卓也さんによる達者なイラストと解説で、「両界曼荼羅」「阿弥陀来迎図」などの難解な仏教の世界が楽しく紹介されてます。仏教なので難しい漢字が多いのですが、嬉しいことに総ルビ入り。小学校高学年ぐらいからならこどもでも楽しめそうです。


    展示室7には仏画の数々

    また今回は関連展示として、美術館が入っている日本橋三井タワーの1階アトリウムで、滋賀県と滋賀県立琵琶湖文化館が主催する写真パネル展「水と神と仏の近江」も開催中です(9月23日(日)まで)。こちらは入場無料、展覧会にお越しの際には同時にお楽しみください。(取材:2012年9月7日)

    仏像ワンダーランド京都 滋賀

     

    ジェイティビィパブリッシング
    ¥ 1,050

     
    会場
    会期
    2012年9月8日(土)~11月25日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:00まで)
    休館日
    月曜日、9/18(火)、10/9(火) ※ただし9/17(月・祝)、10/8(月・祝)は開館
    住所
    東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号 三井本館7階
    電話 03-5777-8600 (ハローダイヤル)
    公式サイト http://www.mitsui-museum.jp/
    料金
    一般 1,200円(1,000円) 大学・高校生 700円(600円)
    中学生以下 無料
    ※70歳以上の方は900円(要証明)。また、20名様以上の団体の方は( )内割引料金となります。
    ※会期中、一般券、学生券の半券をご提示いただきますと、2回目以降は団体料金になります。
    ※障害者手帳をご呈示いただいたお客様およびその介護者(1名)は無料です。
    ※前売券等の詳細はホームページをご覧下さい。
    展覧会詳細 近江路の神と仏 名宝展 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    (公財)サントリー芸術財団 サントリー美術館 職員(運営担当)募集 [サントリー美術館]
    東京都
    読売新聞東京本社事業局 中途採用者募集! [読売新聞東京本社(大手町)]
    東京都
    大阪府立博物館 学芸員募集(考古・古代史) [大阪府立近つ飛鳥博物館 又は 大阪府立弥生文化博物館]
    大阪府
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    丸沼芸術の森 運営スタッフ募集中! [丸沼芸術の森]
    埼玉県
    展覧会ランキング
    1
    東京オペラシティ アートギャラリー | 東京都
    宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO
    開催中[あと58日]
    2024年4月11日(木)〜6月16日(日)
    2
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
    逆境回顧録 大カイジ展
    開催中[あと23日]
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    3
    大阪中之島美術館 | 大阪府
    没後50年 福田平八郎展
    開催中[あと17日]
    2024年3月9日(土)〜5月6日(月)
    4
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催中[あと51日]
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    5
    東北歴史博物館 | 宮城県
    世界遺産 大シルクロード展
    開催中[あと51日]
    2024年4月9日(火)〜6月9日(日)