IM
    レポート
    住友グループの企業文化力Ⅲ フランス絵画の贈り物 ─ とっておいた名画
    泉屋博古館東京 | 東京都
    アカデミズムと印象派、両立するコレクション
    住友グループが所有する文化財を紹介する「住友グループの企業文化力」展。「花」「渡欧日本人画家」に続き、3回目の今回はフランス絵画です。
    (左から)ギヨーム・セニャック《ミューズ》 / ジャン=ポール・ローランス《年代記》
    (左から)ジャン=フランソワ・ミレー《古い垣根》 / アンリ・ファンタン=ラトゥール《ばら》
    (右)ジャン=ポール・ローランス《マルソー将軍の遺体の前のオーストリアの参謀たち》
    (左から)クロード・モネ《サン=シメオン農場の道》 / クロード・モネ《モンソー公園》
    (左から)ヴィクトル・ヴィニョン《田舎家》 / エルネスト=ジョセフ・ローラン《芍薬》
    (左から)スタニスラス・レピーヌ《川岸》 / エドゥアール・マネ《婦人像》
    (左から)ピエール=オーギュスト・ルノワール《静物》 / ピエール・ボナール《曲馬》
    (左)ジャン=ジャック・エンネル《赤いマントの女》 / アンドレ・ドラン《鳥と雪景色(風景)》
    (左から)J・Sノーブル《猟犬と獲物》 / 作者不詳《野の聖母》
    明治時代に住友グループを大きく発展させた、住友家15代当主の住友春翠。春翠は私邸に西洋画を飾るなど、芸術を愛する文化人でもありました。

    若手芸術家を支援していた春翠は、渡仏中の洋画家・鹿子木孟郎を金銭面で援助。鹿子木も研鑽を積む傍らで、春翠の依頼を受けて西洋絵画を買い集めました。

    鹿子木はパリでアカデミズムの画家から学んでいたため、鹿子木が集めた絵画はアカデミー派に属する作品が多く見られます。

    展覧会の第1章は「19世紀フランスアカデミズムと自然主義の台頭」。古典的スタイルのミューズ(女神)を描いたギヨーム・セニャックも、ブーグローらに学んだアカデミズムの画家です。


    第1章「19世紀フランスアカデミズムと自然主義の台頭」

    ひときわ目をひく大きな作品は、鹿子木の師であったジャン=ポール・ローランスによる《マルソー将軍の遺体の前のオーストリアの参謀たち》。ローランスはフランス アカデミズムの中心的な画家のひとりで、特に歴史画で高い評価を得ていました。

    フランスの猛将ながら、27歳で敵弾に斃れたマルソー将軍。210×300cmの大画面で、悲嘆にくれる人々をドラマチックに描いています。


    ジャン=ポール・ローランス《マルソー将軍の遺体の前のオーストリアの参謀たち》

    一方で当時の画壇で存在感を増していたのが、印象派。春翠自身も1897年に渡欧した際にパリでモネの作品2点を購入するなど、新しい潮流であった印象派にも理解を示していました。

    その2点のモネは、第2章「印象派へ、印象派から」で紹介。この2点は、日本に入ってきたモネの作品としては最初期にあたる記念碑的な作品です。

    楕円形のキャンバスに裸婦を描いたのは、アマン=ジャン。フランスでとても人気があったアマン=ジャンは日本との関係も深く、大原孫三郎(大原美術館の創設者)が児島虎次郎を通じて最初に入手したのも、アマン=ジャンの作品です。


    第2章「印象派へ、印象派から」

    企画展の流れから外れますが、展示室の最後にはちょっと変わった特集展示があります。展示されているのは住友コレクションの西洋絵画ではありますが、画面に画家のサインなどが無く、作者がはっきりとしません。

    ただ、住友家の邸宅に久しく掛けられていた良品で、いわば「無印良画」。作風から判断するに19世紀以前のものもあると思われています。


    特集展示「住友コレクションの無印良画「 ── こんな泰西名画もありました」

    春翠は買い集めた洋画を、兵庫県須磨に建築した別邸に飾っていました。モネの2点をはじめ、黒田清輝の《朝妝》などが掛けられた邸宅は美術館のような趣きでしたが、1945年6月の空襲で被災。幸いモネは架け替えられていたため無事でしたが、《朝妝》など約40点は焼失してしまいました。

    なお展覧会は、第3章「フォーヴィスムとエコール・ド・パリの時代」、第4章「フランスの現代作家たち」と続きます。ルオー、ピカソ、ユトリロ、ローランサン、シャガール、ミロ、ビュフェなどの作品も紹介されています。
    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2015年5月29日 ]

    TOKYO美術館2015-2016TOKYO美術館2015-2016

     

    エイ出版社
    ¥ 999

     
    会場
    会期
    2015年5月30日(土)~8月2日(日)
    会期終了
    開館時間
    11:00 ~ 18:00(入館は 17:30 まで) 
    ※金曜日は19:00 まで(入館は18:30 まで)
    休館日
    月曜日休館 ただし、7月20日は開館、翌21日閉館
    住所
    東京都港区六本木1-5-1
    電話 03-5777-8600(ハローダイヤル)
    公式サイト http://www.sen-oku.or.jp/tokyo/program/index.html
    料金
    一般 800円(640円)/学生500円(400円)/中学生以下無料
    ※20名様以上の団体の方は( )内の割引料金
    展覧会詳細 住友グループの企業文化力Ⅲ フランス絵画の贈り物 ─ とっておいた名画 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    大阪府立博物館 学芸員募集(考古・古代史) [大阪府立近つ飛鳥博物館 又は 大阪府立弥生文化博物館]
    大阪府
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    丸沼芸術の森 運営スタッフ募集中! [丸沼芸術の森]
    埼玉県
    八尾市歴史民俗資料館 学芸員募集中! [八尾市歴史民俗資料館での学芸員職]
    大阪府
    観峰館 学芸員募集中! [観峰館]
    滋賀県
    展覧会ランキング
    1
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
    逆境回顧録 大カイジ展
    開催中[あと44日]
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    2
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催中[あと72日]
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵
    もうすぐ終了[あと9日]
    2024年1月27日(土)〜4月7日(日)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    美術館の春まつり
    もうすぐ終了[あと9日]
    2024年3月15日(金)〜4月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大哺乳類展3-わけてつなげて大行進」
    開催中[あと79日]
    2024年3月16日(土)〜6月16日(日)