IM
    レポート
    ブータン ~しあわせに生きるためのヒント~
    上野の森美術館 | 東京都
    小国が放つ、別の価値観
    ヒマラヤ山脈の南にあるブータン王国。経済的な豊かさではなくGNH(Gross National Happines:国民総幸福)を提唱し、日本でも話題になりました。今年は日本とブータンが外交関係を樹立してからちょうど30年。記念の展覧会が、上野の森美術館からはじまりました。
    展覧会ナビゲーターを務める女優・鶴田真由さんも、ブータンの民族衣装「キラ」で登場
    イントロダクション
    (左奥から)《鞘付きの刀「パタ・チュリチェン」》18世紀 / 《鞘付きの刀「パタ・ベルパクチェン」》18世紀
    (左手前から)《惣菜の器「ツォマイドゥプ」》20世紀初期 / 《酒筒と杯「チャン・パラ、ホップ」》19世紀
    民俗衣装
    (左から)《第25代ジェ・ケンポ シュラブ・ギャルツェン タンカ》19世紀 / 《チャクラサンヴァラ タンカ》18世紀
    (左から)《サンゲ・メンラ(薬師如来)座像》17世紀後期 / 《ナムギャルマ(仏頂尊勝母)座像》17世紀
    (左から)《王座カバー「ティケプ」》20世紀 / 《第二代国王の衣装「ゴ」》20世紀初期
    《王妃の衣装「ウォンジュ」》《王妃の衣装「ケテ」》ともに現代
    国勢調査で国民の97%が「幸せ」と回答し、世界を驚かせたブータン王国。2011年に王妃とともに来日した「イケメン国王」こと、ジグメ・ケサル・ナムギャル・ワンチュク国王が印象に残っている方も多いと思います。

    展覧会にはブータン王国国立博物館など3館が協力。ブータンの伝統や文化に焦点を当てた大型展は初開催となります。

    ブータンの伝統的な工芸品として紹介されているのが、権力の象徴である刀、金銀に宝石をあしらった装身具、そして民族衣装など。女性の民俗衣装は大きな長方形の布「キラ」、男性は丹前のような「ゴ」です。


    第1章「ブータン的生活様式」

    ブータンには7世紀に仏教が伝来しました。寺院は全土に点在し、チベット系大乗仏教は国教になっています。

    ブータンの人々にとって、祈りは生活の一部。階級に関わらず、ブータンの家庭には必ず仏壇を設けた特別な部屋があり、仏像やタンカ(仏画)が祀られています。

    出展されている法具や仏像・タンカなども、ブータン王国国立博物館では仏壇を設けた特別な収蔵庫で保管。博物館で展示されると祈る人も多く、美術や歴史資料ではなく、信仰の対象として敬われています。


    第2章「ブータン仏教と信仰」

    会場2階の奥ではブータン王室コレクションも展示されています。

    ブータン王国は1907年にウゲン・ワンチュクが政権を統一し、初代国王として即位した事によって成立。現国王は第5代国王となります。

    初代国王の帽子や、二代国王の衣装などとともに、現国王とジェツン王妃の衣装も特別出展。東日本大震災後初の国賓として来日したおふたりは被災地にも足を運ばれ、大きく報じられました。おふたりの間には今年2月、待望の第一王子(男児)が誕生しています。


    第3章「愛される王室」

    会場最後には体験コーナーもあります。

    太い柱のような円筒は、マニ車。ブータンでは市内やお寺などに良く見られ、内部には経文が書かれた紙が入っており、1回まわすとそのお経を1回読んだ事になるとされます。「キラ」や「ゴ」を着ての体験が可能、このエリアは撮影もOKです。


    「マニ車」は体験可能です

    「幸せに生きる」は、誰もが望む普遍的なテーマ。ブータンのような暮らしを、現代の私たちがそのまま導入する事は難しいとしても、そのスタイルには多くのヒントが隠されているようにも思います。

    展覧会は上野を皮切りに全国巡回します。会場と会期の詳細はこちらです。

    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2016年5月20日 ]

    ※ブータン政府は観光旅行に際して「公定料金」を設けており、6~8月なら1人1日240ドルですが、なんと本年6~8月に限って公定料金を撤廃(日本人のみの特別オファーです)。詳しくはこちらをご確認ください。



    料金一般当日:1,400円
     → チケットのお求めはお出かけ前にicon


    ■ブータン しあわせに生きるためのヒント に関するツイート


     
    会場
    会期
    2016年5月21日(土)~7月18日(月・祝)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)
    (ただし展示によって異なる)
    休館日
    不定休(ただし展示により異なる)
    住所
    東京都台東区上野公園1-2
    電話 0570-00-3337
    公式サイト http://www.fujitv.co.jp/events/bhutan/
    料金
    一般 1,400円、大高生 1,000円、中小生 600円
    *未就学児は無料
    *障害者手帳をお持ちの方と介護の方1名は無料
    展覧会詳細 ブータン ~しあわせに生きるためのヒント~ 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    大阪府立博物館 学芸員募集(考古・古代史) [大阪府立近つ飛鳥博物館 又は 大阪府立弥生文化博物館]
    大阪府
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    丸沼芸術の森 運営スタッフ募集中! [丸沼芸術の森]
    埼玉県
    八尾市歴史民俗資料館 学芸員募集中! [八尾市歴史民俗資料館での学芸員職]
    大阪府
    <Bunkamura>ザ・ミュージアム 学芸補助 契約社員募集 [Bunkamura(事務所)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
    逆境回顧録 大カイジ展
    開催中[あと45日]
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    2
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催中[あと73日]
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵
    もうすぐ終了[あと10日]
    2024年1月27日(土)〜4月7日(日)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    美術館の春まつり
    もうすぐ終了[あと10日]
    2024年3月15日(金)〜4月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大哺乳類展3-わけてつなげて大行進」
    開催中[あと80日]
    2024年3月16日(土)〜6月16日(日)