IM
    レポート
    ボストン美術館 パリジェンヌ展 時代を映す女性たち
    世田谷美術館 | 東京都
    世界中の憧れ
    パリに生きる女性・パリジェンヌ。その呼び方には、おしゃれ・自立・活動的など、誰もが憧れるイメージが含まれます。18世紀から20世紀のパリを体現した女性たちの姿を、ボストン美術館が所蔵する作品約120点で紹介する企画展が、世田谷美術館で開催中です。
    (右)エドゥアール・マネ《街の歌い手》1862年頃
    (左)《ドレス(3つのパーツからなる)》1770年頃
    (右)フランソワ・ユベール・ドルーエ《トルコ風の衣装を着たマルグリット・カトリーヌ・エノー嬢、後のモンムラ侯爵夫人》1762年
    フランツ・クサーヴァー・ヴィンターハルター《ヴィンチェスラヴァ・バーチェスカ、ユニヤヴィッチ夫人》1860年
    (右)シャルル・フレデリック・ウォルト ウォルト社のためのデザイン《ドレス(5つのパーツからなる)》1870年頃
    (左から)《ウェディンググローブ》フランス 1877年 / 《マイザーズ・パース(「けちん坊」の財布)》フランス 19世紀 / 《女性用靴》フランス 1865年
    (左)ベルト・モリゾ《器の中の白い花》1885年
    (右)レギーナ・レラング《バルテ、パリ》1955年
    (ドレス 後ろから)ピエール・カルダン《ドレス》1965年頃 / クリストバル・バレンシアガ《ツーピースのカクテルドレス》1949年 / ジャン・パトゥ パトゥ社のためのデザイン《ドレス》1925-28年
    もともとフランスの政治・文化の中心は、ルイ14世が建てたヴェルサイユ宮殿。17km離れたパリに移るのは、ルイ15世の時代に入ってからです。

    文化の発信元も、それまでの壮大な宮殿から、パリに多く見られた個人所有の邸宅に変化。女性が中心になって自邸に客を招くサロン文化が発達し、贅沢な衣裳を着た婦人たちは、暖かいお茶と洗練された会話を楽しみました。

    フランス革命やナポレオンの台頭と、時代が大きく変わる中で、社会で活躍する女性が増加します。一方で、家庭を守る伝統的な女性像への期待も根強く、芸術家たちはさまざまなパリジェンヌの姿を表現しました。


    第1章「パリという舞台―邸宅と劇場にみる18世紀のエレガンス」、第2章「日々の生活―家庭と仕事、女性の役割」

    1852年にナポレオン3世が即位し、フランスは第二帝政に。社交界ではウジェニー皇妃を頂点に、ハイファッションが広がっていきました。フランツ・クサーヴァー・ヴィンターハルターは、皇妃のお気に入りだった肖像画家。展覧会では、寛ぐ貴族の婦人を描いた作品が展示されています。

    この時代には、パリ改造が行われました。道路網が整備され、衛生的な近代都市となったパリ。広告にもファッションがあふれ、女性に流行の装いが広まっていきます。パリジェンヌについて論じた本も出版され、今日に至るパリジェンヌのスタイルが確立しました。


    第3章「「パリジェンヌ」の確立―憧れのスタイル」

    芸術の分野では、19世紀末になるとアカデミーが衰退。印象派などの新しい潮流が台頭します。女性たちはモデルになるだけでなく、ベルト・モリゾやメアリー・スティーヴンソン・カサットのように、自ら絵筆を取る優れた芸術家も現れます。

    展覧会メインビジュアルのエドゥアール・マネ《街の歌い手》は、約70年ぶりの修復を終えて初公開。衣服の模様のほか、背部の風景もはっきりと分かるようになりました。

    会場の最後は、20世紀のパリジェンヌ。1900年の万国博覧会前後には、歌手や踊り子として女性が活躍。ふたつの大戦が終わると、さらに女性の活躍の舞台が拡がりました。

    展示室の3つのドレスは、袖なしのVネックドレスが1925-28年、ゆったりと広がるスカートのドレスは1949年、水玉模様のミニのドレスは1965年頃。それぞれの時代でパリジェンヌをとりこにした、流行のスタイルです。


    第4章「芸術をとりまく環境―制作者、モデル、ミューズ」、第5章「モダン・シーン―舞台、街角、スタジオ」

    改修工事のために2017年7月から休館中だった世田谷美術館は、本展で再オープン。展示室照明がLED化されたほか、パリジェンヌを迎えるに相応しく、外観もクリーニングされて明るくなりました。

    展覧会は名古屋からスタートし、世田谷美術館が2会場目。東京展の後は広島県立美術館に巡回予定です(4月11日~6月10日)。

    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2018年1月12日 ]

    美術展完全ガイド2018美術展完全ガイド2018

     

    晋遊舎
    ¥ 1,080


    ■ボストン美術館 パリジェンヌ展 に関するツイート


     
    会場
    会期
    2018年1月13日(土)~4月1日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(入場は閉館30分前まで)
    休館日
    毎週月曜日  ※ただし、 2月12日(月・振替休日)は開館、翌13日(火)は休館
    住所
    東京都世田谷区砧公園1-2
    電話 03-3415-6011
    公式サイト http://paris2017-18.jp/
    料金
    当日
    一般 1,500円
    65歳以上 1,200円
    大高生 900円
    中小生 500円

    前売/団体(20名以上)
    一般 1,300円
    65歳以上 1,000円
    大高生 700円
    中小生 300円
    展覧会詳細 ボストン美術館 パリジェンヌ展 時代を映す女性たち 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    大阪府立博物館 学芸員募集(考古・古代史) [大阪府立近つ飛鳥博物館 又は 大阪府立弥生文化博物館]
    大阪府
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    丸沼芸術の森 運営スタッフ募集中! [丸沼芸術の森]
    埼玉県
    八尾市歴史民俗資料館 学芸員募集中! [八尾市歴史民俗資料館での学芸員職]
    大阪府
    観峰館 学芸員募集中! [観峰館]
    滋賀県
    展覧会ランキング
    1
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
    逆境回顧録 大カイジ展
    開催中[あと44日]
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    2
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催中[あと72日]
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵
    もうすぐ終了[あと9日]
    2024年1月27日(土)〜4月7日(日)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    美術館の春まつり
    もうすぐ終了[あと9日]
    2024年3月15日(金)〜4月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大哺乳類展3-わけてつなげて大行進」
    開催中[あと79日]
    2024年3月16日(土)〜6月16日(日)